東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2023/05/27

IT重説のメリットとデメリット



◆IT重説とは?

昨日は電子契約についてお話ししましたが、その電子契約の前提ともなるのがIT重説です。


賃貸における電子契約の普及状況は?~その後どうなった?


IT重説とはTV電話のシステムなどを用いて賃貸借契約に関する重要事項説明を行うことです。

そもそも賃貸借契約書への記入や捺印は郵送で行うことは違法ではなく、一般的に行われていることではありましたが、重要事項説明については宅地建物取引士(以下、宅建士)という資格を持った者が、対面で重要事項説明を行わなければならなかったのですが、2017年からパソコンやテレビ、タブレットなど対面とほぼ変わらない状況で、双方向にやり取りの出来る環境であれば遠隔での重要事項説明も可能となっています。

これにより、インターネット環境などが整っていれば、遠隔に住む方のご契約手続きも可能となっております。また、どうしても忙しくて不動産屋さんに行くことができない方も同様にご契約手続きが可能となりました。

本日はIT重説のメリットとデメリットについてお話していきたいと思います。


◆そもそも重要事項説明とは?

重要事項説明とは賃貸借契約を締結する前にその契約の当事者に対して、契約に関する重要事項を事前に説明することを言います。

これは、賃貸であっても安くはないお引越しに際して、借主が不利にならないように行うのが意図となっています。

重要事項の説明は専門的な知識を持った宅地建物取引士(宅建士)でなければ説明ができず。当然のことながら、IT重説においても宅建士が説明をしなければなりません。

ここで肝心なのは重要事項説明は賃貸借契約締結前に行われるものであるということを覚えておいてください。

なお、以前に重要事項説明に関しては詳しく記事にしていますので、以下のリンクよりご参照ください。


賃貸における重要事項説明とは?受ける必要あるの?


◆IT重説のメリット

IT重説はいったいどんなメリットがあるのでしょうか?以下で見ていきましょう。


・不動産会社に行かなくても重要事項説明を受けることができる

・日程の調整などが楽

・時間がとらわれない

・運賃などのコスト削減


IT重説のメリットは昨日お話しした電子契約とほぼ同じですが、何より不動産会社に行かなくても重要事項説明を受けるということです。それにより、フレキシブルに予定が組めたり、時間的な制約が少なく、移動による費用もかかりません。


◆IT重説のデメリット

続いてデメリットについても見ていきましょう。


・ツールやアプリを導入しなければならない

・通信環境によっては受けることができない

・対面より分かりやすさが劣る

・IT重説の内容が録画される


IT重説のデメリットはあまりないように思われますが、上記のようなデメリットもあります。

ツールやアプリの導入、通信環境の整備など、どうしてもわかりにくい部分があるかもしれませんし、何より、スマホなど小さい画面などで受けたりするとやはり対面よりもわかりにくい箇所は多くあるかと思われます。

また、国土交通省のIT重説実施マニュアルではトラブル回避のため、IT重説の内容を録画することが記載されており、それに基づいてIT重説の内容を録画することがほとんどです。そのようなことを嫌がる方も入らっしゃるかもしれませんので、そのような場合は注意が必要となります。


◆まとめ

本日はIT重説のメリットとデメリットについてお話ししました。

電子契約に比べ、IT重説に関しては2017年の解禁以降、適宜普及しているなと感じています。

やはり、遠隔地の方で郵送契約になる場合などはIT重説の方がわざわざ不動産会社に行かなくてよいので楽ですよね。

ただし、しっかりとデメリットにも注意しながらIT重説を受けるようにしましょう。

アブレイズコーポレーションでも、もちろんIT重説に対応しております。ご希望の方はお気軽にご相談くださいませ。

なお、アブレイズコーポレーション東京駅本店では賃貸借契約や重要事項説明に関する記事を書いておりますので、以下のリンクよりご参照ください。


分譲マンションを借りる際の注意点!


賃貸における善管注意義務とは?


賃貸物件を契約更新する際の手続きは?


サブリース方式とは?サブリースとマスターリースの違い


宅建士が特に注意して説明していること


◆お部屋探しはアブレイズ!

これからお部屋探しをするなら、初期費用の削減とサービスの向上を目指して営業しているアブレイズコーポレーションまでお問い合わせください。LINEでのご対応も可能です!


初期費用が安い

賃貸物件の初期費用は賃料の5ヶ月~6ヶ月程度かかると言われています。

けっこう高いですよね。

しかし、アブレイズコーポレーションであれば、どの物件も仲介手数料無料〜仲介手数料半額でご紹介が可能!

皆様のお部屋探しを初期費用の観点からもサポートいたします。

「もっと初期費用を抑えたい・・・」という方も、礼金0や、フリーレント付きの物件などもご提案が可能ですので、ぜひますばご相談ください!


きめ細やかなサービス

お部屋探しするけど、不動産会社ってちょっと怖い・・・

そんな方もご安心ください!

アブレイズコーポレーションであれば「まずは相談だけでも・・・」といったお問い合わせも大歓迎です。

新生活の中心となるお家に関することですので、わからないことなどがあれば何でも聞いてください!

丁寧にご対応させていただき、皆様の不安をひとつひとつクリアにします!

東京でのお部屋探しならアブレイズコーポレーションです!


東京で賃貸不動産をお探しなら、仲介手数料半額・仲介手数料無料のアブレイズコーポレーションまでお問い合わせください!


アブレイズコーポレーションがお客様から選ばれるのには理由があります。


オンライン無料相談も受付中☆お気軽にお問い合わせ下さい!


お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!

アブレイズコーポレーション公式LINE友だち追加はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP