東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2023/05/07

内見したら測っておきたいところとは?

気に入ったお部屋が見つかった!
次に気になるのは、家具の配置ですよね!
家具の配置をする際に必要なお部屋のサイズ!それ以外にも測っておいた方がいい所を説明しておきたいと思います!



お部屋を測かる際に必要な物とは?

メジャー

お部屋を測る際に必要になるのは、メジャーです。メジャーと言っても、色々と種類があります。持っていくメジャーとしては、

・測った状態で止めて置く事ができるもの

・長さは5M以上がおススメ

100円ショップで販売されているようなメジャーで十分ですが、中には壊れやすいものもあるので、2つくらい持っておくと便利です。電気式で、距離を測れるものもありますが、そこまで準備する必要はないと思います・・・。

スマホアプリでも測れるようですが、正確ではないようなので、注意なさってください。

余談ですが、鉄でできているメジャーは出し入れの際に手を切ってしまうことがありますので、出し入れする際には注意なさってください。ちなみに筆者もメジャーで手を切ってしまったことがあります・・・。かなり痛いです😢

弊社では営業担当が必ずメジャーは持ち歩いてますので、内見の際にお申し付けください。


間取り図

お部屋を測った際に書き込めるような間取り図を準備しておいた方がいいです。

通常であれば図面をお渡しするので、その図面に書き込むことができます。中には写真だけで図面を持ち歩きたくないという方もいらっしゃいますが、書き込む用として紙での図面を持っていく事をおススメいたします。


筆記用具

図面にサイズを書き込む際に、筆記用具を持っておくと便利です。もちろん担当の営業スタッフも筆記用具は持ち歩いていますが、お部屋のサイズだけではなく、気になった点なども書き込めんでおくと、お部屋を比較する際にも便利ですので、持ち歩いておくいいでしょう。


測っておいた方がいい場所

次に測っておいた方がいい場所をお伝えしたいと思います。

お部屋の縦と横の長さ

家具を置く際に重要になってきますので、ぜひ測っておいた方がいいです。理由としては家具を入れていない状態のお部屋は広く感じる事が多く、家具が置けると思って引っ越したら置けない!というケースがあります。家具が置けないと思っていても測ったら置けるということもあります。ですので、ぜひ内見時に測っておくといいでしょう。


冷蔵庫の置き場

冷蔵庫のサイズは、メーカーによって違います。まずは持っている冷蔵庫もしくは買おうと思っている冷蔵庫のサイズを把握しておくことが必要になります。冷蔵庫置き場もお部屋によって違います。特にファミリー用の冷蔵庫を置こうとお考えの場合は必ず測っておきたいところです。また冷蔵庫の幅だけではなく、開け閉めできるスペースがあるのかという事も加味して測っておいた方がいいでしょう。


洗濯機置き場

測っておいた方がいい場所の1番目もしくは2番目として重要になるのは、洗濯機置き場です。洗濯機置き場はお部屋によって違います。特にドラム式の洗濯機を置きたい場合は必ず測っておきましょう。また、洗濯機は扉付きの場合もあり、ドラム式を置いた場合は、扉が閉まらないというケースが良くあります。ドラム式の場合は、冷蔵庫と同様に開け閉めができるスペースがあるかどうかも含めて測っておくといいでしょう。


窓のサイズ

窓のサイズはお部屋によってバラバラです。引っ越し当日にカーテンを用意するのは難しいと思うので、前もって準備しておいた方がいいです。その為には窓のサイズをあらかじめ測っておくといいでしょう。中にはオーダーカーテンでないと準備できないようなサイズの窓もありますので、ご注意なさってください。


ドアのサイズ

意外と知られていないですが、ドアのサイズも実はお部屋によって違うんです。大きな家具を入れたい場合にドアが小さくて入らないというケースが考えられます。ですので、大きな家具をお持ちの方は、ドアのサイズも測っておくといいでしょう。


契約後でもサイズを測りに行く事はできる?

基本的にはご契約後でも内見と採寸(サイズを測りに行く事)はできます。ですが、鍵交換後に関しては、セキュリティの関係で内見と採寸(サイズを測りに行く事)はできなくなる可能性があります。ですので、サイズを測りに行く事は早めに済ませておいた方がいいです。どうしても時間が取れない、もしくは遠方でサイズを測りに行く事ができないという方は、弊社では担当営業スタッフが代わりに測りに行ってサイズをお伝えすることもできます。


参考までに

大きな家具の代表として、重要になるのはベッドのサイズです。

ベッドのそれぞれのサイズをお伝えしておきますので、ご参考になさってください。

シングル:100㎝ × 200㎝

セミダブル:120㎝ × 200cm

ダブル:140cm × 200cm



まとめ

いかかでしたでしょうか?

気に入ったお部屋が見つかっても、家具が置けない・・・!という事になってしまうと大変ですので、サイズはそれぞれ測っておきたいところです。

上記でもお伝えしましたが、サイズを測りに行く事が難しい場合は、弊社では代わりに担当営業が測りに行く事もできますので、遠慮なくお申し付けください。



✨最新のお部屋情報!1DK~3LDKのお部屋の情報増量中!!✨

💛おひとり入居、お二人入居でお考えの方におススメ!→1DKタイプ

🤍おひとりでも広々と使いたい方、お二人入居でお考えの方におススメ!→1LDKタイプ

🧡寝室と仕事部屋を分けたい方!ファミリーの方におススメ!→2DKタイプ

🧡リビングを広く使いたい方!ファミリーの方におススメ!→2LDKタイプ


最後までお読みいただき、ありがとうございます。


東京で賃貸不動産をお探しなら、仲介手数料半額仲介手数料無料のアブレイズコーポレーション渋谷駅前支店までお問い合わせください📞03-3400-2088


アブレイズコーポレーションがお客様から選ばれるのには理由があります。


オンライン無料相談も受付中☆お気軽にお問い合わせ下さい!


お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!

アブレイズコーポレーション公式LINE友だち追加はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加


この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP