2022/02/13
家具・家電付き物件ってお得なの?~メリット・デメリットについて~
家具・家電付き物件って?
お部屋探しをしている際に、「家具・家電付き」と記載のある物件を目にすることがあります。
基本的には、1K・1Rタイプに多く、生活に必要な最低限の家具・家電が備えられております。
単身赴任などで決められた期間での賃貸の場合、引っ越しの費用や家具・家電を新たに購入するのも勿体ないと感じる方もいるかと思います。
そんな方にとっては、「家具・家電付き」の物件を魅力的に感じますよね!
今回は、「家具・家電付き物件」のメリットとデメリットについてお話したいと思います!
家具・家電付き物件に向いている人って?
・初期費用を抑えたい!
・特にインテリアにこだわりがない
・短期間しか住む予定がない
・出張や転勤が多い
・実家に戻る予定がある
家具・家電付き物件に関しては、半年~2年以内と短期間で住む人にオススメです!
メリット・デメリットって?
メリット
・家具、家電に掛かる費用が抑えられる
・引っ越し費用が安く済む
・不要になった家具、家電の処分費用が掛からない
・急な引っ越しでも、家具・家電の手配がいらない
デメリット
・通常の賃貸物件よりも家賃が高い
・家具、家電が選べない
・中古品であることが多い
・不要なものを撤去してもらえない可能性がある
まとめ
いかがでしたでしょうか?
人によってはメリットと感じることがデメリットだったり、デメリットに感じることがメリットだったりすることもあります。
短期間の賃貸で、家具家電の費用や処分費用は掛けたくないという方にとっては、家具家電付き物件はとても魅力的に感じると思います!
ですが、家具や家電にすごくこだわっているわけではないが、全く選べないのは嫌だなという方も多いはず…そんな方は、賃貸とは別で家具・家電のレンタルを検討してみてください♪
最新のお部屋情報!1DK~3LDKのお部屋の情報増量中!!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!