2023/07/07
夏の引っ越しをサポートするために役立つアイテム10選!
皆さんこんにちは!アブレイズコーポレーション渋谷駅前支店です!
夏の引っ越しは、暑さや汗により大変な作業ですよね…そこで、快適な夏の引っ越しをサポートするために役立つアイテム10選をご紹介します!以下で紹介するこれらのアイテムを使用することで、引っ越し作業をスムーズに進めることができますよ♪
快適な夏の引っ越しをサポートするために役立つアイテム10選
保冷剤
夏の引っ越しでは、水分補給が不可欠です。しかし、水筒やペットボトルはすぐに温まってしまいます。
そこで、保冷剤を使用して冷たい飲み物を持ち歩くことがおすすめです。保冷剤はクーラーボックスや保冷バッグに入れて使用すると便利です。
水筒
水筒は保冷剤と一緒に使用すると効果的です。水筒はペットボトルよりも環境に優しく、保冷効果も高いです。
水筒には水だけでなく、スポーツドリンクやお茶なども入れておくと良いでしょう。軽量かつ持ち運びしやすい水筒を選ぶことをおすすめします。
扇風機
扇風機は引っ越し先で最初に設置すると良いです。エアコンよりも消費電力が少なく、すぐに涼しくなります。
リモコン付きや首振り機能のある扇風機が便利です。荷物の中でも優先的に取り出しておくようにしましょう。
クーラーボックス
クーラーボックスは保冷剤と一緒に使用すると良いです。飲み物だけでなく、食べ物や薬なども入れておくことができます。引っ越しの際は、コンパクトかつ軽量なクーラーボックスを選ぶようにしましょう。
タオル
引っ越し中に汗を拭くためにはタオルが必要です。綿100%や速乾性のあるタオルがおすすめです。
色や柄が分かりやすいものを選ぶと、使いやすいでしょう。タオルは首に巻いたり、頭に乗せたりして暑さ対策にも活用できます。
ウェットティッシュ
ウェットティッシュは引っ越し中に手や顔を拭くのに便利です。アルコールやメントール入りの清涼感のあるウェットティッシュを選ぶと良いでしょう。ポケットやバッグに入れておくと便利ですが、使用後は捨てるようにしましょう。
日焼け止め
引っ越し中に紫外線から肌を守るためには日焼け止めが必要です。高いSPFやPA値を持つ日焼け止めが効果的です。
顔だけでなく、首や腕なども忘れずに塗りましょう。汗で落ちやすいので、こまめに塗り直すことをおすすめします。
帽子
帽子は引っ越し中に日差しから頭や顔を守るのに役立ちます。つばの広い帽子やUVカット機能のある帽子がおすすめです。好みの色やデザインの帽子を選ぶと、快適に過ごせるでしょう。引っ越し後も使用できるので、荷物になりません。
サングラス
サングラスは引っ越し中に日差しから目を守るのに役立ちます。UVカットや偏光レンズの入ったサングラスが効果的です。顔の形や好みに合った色や形のサングラスを選ぶと良いでしょう。引っ越し後も活用できるので、持ち運びに便利です。
マスク
マスクは引っ越し中にほこりや花粉から鼻や口を守るのに役立ちます。不織布や綿など、通気性と吸水性の良い素材のマスクを選ぶことをおすすめします。色や柄が分かりやすいものを選び、汚れたら交換するようにしましょう。
夏の引っ越し作業で注意するポイント!
熱中症対策を徹底する
夏の引っ越しは暑さや高温による熱中症のリスクがあります。作業前にしっかりと水分補給をし、こまめに休憩を取りましょう。軽い食事や塩分補給も忘れずに行い、体調管理に気を配りましょう。
早朝や夕方に作業を行う
日中の直射日光や気温の高い時間帯は避け、早朝や夕方など涼しい時間帯に作業を行うようにしましょう。
また、引っ越し業者との打ち合わせも、できる限り早い時間帯に予定を組むことが望ましいです。
適切な保冷・保温対策を行う
夏の引っ越しでは飲み物や食品がすぐに温まってしまうことがあります。保冷剤やクーラーボックスを活用し、飲み物や生鮮食品を適切に保冷・保温しておきましょう。特に食品の衛生管理には注意が必要です。
引っ越し先のクーリング対策
引っ越し先の新居では、冷房や扇風機の設置を優先的に行いましょう。
快適な室温を確保することで作業効率が向上し、疲労を軽減することができます。
今日のまとめ
いかがでしたか?
今回は夏の引っ越し作業で持っておくといいグッズを10個ご紹介しました!
夏の引っ越し作業では、暑さや汗による大変さがありますが、上記で紹介したアイテムを活用することで快適に作業を進めることができます。しっかりと水分補給や熱中症対策を行い、早朝や夕方の涼しい時間帯に作業を行うことも重要です。また、保冷剤やクーラーボックスを使って飲み物や食品を適切に保冷・保温することで衛生的な状態を保つことができます。引っ越し先の新居ではクーリング対策を優先的に行い、快適な室温を確保しましょう。計画的な準備とこれらのポイントに留意することで、夏の引っ越し作業をスムーズかつ安全に行うことができます。
✨最新のお部屋情報!1DK~3LDKのお部屋の情報増量中!✨
💛おひとり入居、お二人入居でお考えの方におすすめな1DKタイプ
🤍おひとりでも広々と使いたい方、お二人入居でお考えの方におすすめな1LDKタイプ
💛寝室と仕事部屋を分けたい方!ファミリーの方におすすめな2DKタイプ
🤍リビングを広く使いたい方!ファミリーの方におすすめな2LDKタイプ
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
東京で賃貸不動産をお探しなら、仲介手数料半額・仲介手数料無料のアブレイズコーポレーション渋谷駅前支店までお問い合わせください 📞03-3400-2088
お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!