東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2023/03/30

リゾートマンションのメリットとデメリット

皆さんこんにちは、アブレイズコーポレーション渋谷駅前支店です!

今回は「リゾートマンションのメリットとデメリット」についてご紹介したいと思います!



 

リゾートマンションって何?

リゾートマンションとは、セカンドハウスのような利用を想定してリゾート地に建設されたマンションのことです。定住目的ではなく、セカンドハウスや別荘として購入するケースを想定しています。

 

分譲型のリゾートマンションと比較した際の賃貸リゾートマンションの魅力は、『初期費用が比較的安価で済むこと』、『季節に合わせてリゾート地のマンションを賃貸できること』にあります。賃貸リゾートマンションであれば、物件によりますが短期間だけ利用することができます。

 

一般的な賃貸マンションとの違いは?

ではリゾートマンションは一般的なマンションと何が違うのでしょうか?

一般的なマンションとリゾートマンションの違いは以下の点が挙げられます。

①部屋の間取り

一般的なマンションはファミリー向けの広い間取りが多い傾向にありますが、リゾートマンションは1LDK2DKなどが多いです。別荘としての利用などの短期滞在を想定して作られているため、一般的なマンションと部屋の間取りに違いがあるようです。

 

②管理費・維持費の値段

リゾートマンションは一般的なマンションよりも管理費や維持費が高い傾向にあります。

リゾートマンションには共有部分にプールや温泉、ゲストルーム、ラウンジなどの施設があり、一般的なマンションよりも共有設備が充実しているのが特徴です。これらを維持するために管理費や維持費が高めに設定されているのです。

 

③周辺の環境の違い

リゾートマンションはスキー場や観光スポートなどのリゾート地に建設されており、マンション周辺の環境が一般的なマンションと大きく違います。

リゾートマンションは定住のための理由ではないと想定されているため、スーパーや病院、商業施設などの近隣には建設されないケースが多いです。

 

リゾートマンションのメリット

近隣トラブルが少ない

賃貸リゾートマンションは短期利用目的の人が多く、近隣のトラブルが起きにくいのがメリットの1つです。

同じリゾートマンションを賃貸している方が、全員常に部屋に滞在しているケースが少ないため、トラブルが発生しても長く続くことがほとんどありません。

 

契約形態が柔軟

長期契約から短期契約まで希望に合わせて契約ができるのもメリットです。また、契約形態が柔軟に選べるメリットを活かし、引っ越しを希望する土地に試しに住んでみるということも可能です。短期間だけ契約し、土地の雰囲気を事前に確認しやすいのも賃貸リゾートマンションのメリットです。

 

リゾートオフィスとして活用できる

近年、テレワークやワーケーションなどで会社に行かなくても仕事ができるケースが増えました。在宅勤務の拠点をリゾートマンションにすることでリゾートオフィスとして活用することもできます。

物件によってはインターネット環境が整備されている場合もあるため、オフィス代わりに利用できるものもあります。

 

リゾートマンションのデメリット

管理費・維持費がかかる

リゾートマンションは管理費や維持費が高額に設定されている場合があります。

前の項目でも説明した通り、リゾートマンションは一般的なマンションよりも共有部分の設備が多いため、その分管理費・維持費が高く設定されています。

契約時は、賃料だけでなく管理費等も含めたトータルコストをしっかり把握しておきましょう。

 

リフォームができない

管理規約上、賃貸リゾートマンションは基本的にリフォームができないというデメリットがあります。分譲マンションではないため、自分で自由にカスタマイズすることができません。

 

初期費用が高い

一般的なマンションに比べて、初期費用が高くなってしまうことがあります。

特に短期契約を希望する場合は、契約終了までの期間分の家賃に関して、初期費用と共に支払いを求められるケースがあるため、ある程度まとまった金額が必要になります。

しかし、これらは物件や担当の不動産会社によって異なるため、気になった物件があれば初期費用の見積もりなどを問い合わせてみるといいでしょう。

 

まとめ

いかかでしたか?

今回は「リゾートマンションのメリットとデメリット」についてご紹介しました!一般的なマンションとリゾートマンションとの違いが分かりましたか?上述の通り、リゾートマンションは一般的なマンションとの契約体制が異なるため事前に下調べをしておくことをお勧めします!それでは次回の更新をお楽しみに!


✨最新のお部屋情報!1DK~3LDKのお部屋の情報増量中!!✨


💛おひとり入居、お二人入居でお考えの方におススメ!⇒1DKタイプ

🤍おひとりでも広々と使いたい方、お二人入居でお考えの方におススメ!⇒1LDKタイプ

🧡寝室と仕事部屋を分けたい方!ファミリーの方におススメ!⇒2DKタイプ

🧡リビングを広く使いたい方!ファミリーの方におススメ!⇒2LDKタイプ



最後までお読みいただき、ありがとうございます!


東京で賃貸不動産をお探しなら、仲介手数料半額仲介手数料無料のアブレイズコーポレーション渋谷駅前支店までお問い合わせください📞03-3400-2088


アブレイズコーポレーションがお客様から選ばれるのには理由があります。


オンライン無料相談も受付中☆お気軽にお問い合わせ下さい!


お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!

アブレイズコーポレーション公式LINE友だち追加はこちら! 👉 友だち追加

この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP