2023/02/26
フリーランスだとお部屋は借りにくい?
◆フリーランスだとお部屋を借りにくいのか?
フリーランスや個人事業主の方のお部屋探しは難しいと言われています。
実際、会社員よりもフリーランスや個人事業主の方が収入が多いケースも多いと思いますが、一体なぜなのでしょうか。
賃貸物件の入居審査の際は収入についても審査の対象となりますが、会社員の場合は給与明細や源泉徴収票があるので、どの程度の収入を得ているのかということがわかりやすいのに比べて、フリーランスや個人事業主の場合はそのようなものがなく、わかりにくいという点があります。
また、同時に継続的に収入を得ることができるかどうかの安定性についても重要視する傾向にあります。
フリーランスや個人事業主の場合、その安定性が会社員に比べて低いと見られてしまうため、会社員よりも入居審査が通りにくい部分があります。
なお、何年もフリーランスや個人事業主として生計を立てている場合に比べて、フリーランスや個人事業主としての生活を始めたばかりの方がより入居審査が厳しくなる傾向にあります。
◆収入を証明する
フリーランスや個人事業主の場合は、入居審査の際に、しっかりと収入があるということを証明できるようにしておく必要があります。
フリーランスや個人事業主であれば毎年、所得の確定申告を行なっているかと思いますので、その確定申告書や、住民税課税証明書、所得税納税証明書と言った所得を証明できる書類をまず準備するようにしましょう。
なお、収入証明については以前に記事にしていますので以下のリンクよりご参照ください。
また、合わせて預貯金の通帳も提出できるように準備してしておくとベストです。通帳の写しを提出すふことで、どの程度の資料があるか、また、フリーランスや個人事業主としての報酬が定期的に入金されているかなどがわかるため、提出を求められる場合があります。
◆フリーランス1年目だと物件は限られる
フリーランスや個人事業主としての生活を始めたばかりの方がより入居審査が厳しくなる傾向にあると上述しましたが、フリーランス1年目だとフリーランスとしての収入を証明することができないことから審査が厳しくなります。
そのような場合は自身の資力が十分にあることを証明することで審査をしてくれる物件を探すことです。
前の項目でも書きましたが、通帳の写しを提出することで審査をしてくれる物件があります。
そのような物件を選択していくことになるのですが、物件数は限られてくると考えた方が良いでしょう。
◆不動産会社に相談する
フリーランスや個人事業主の場合は入居審査が厳しくなったり、様々な書類を提出する必要があったりと会社員がお部屋を探す場合よりハードルが高くなる傾向にあります。
特にフリーランスや個人事業主をはじめてからあまり月日が経っていない場合はますます難しくなる傾向にあるというのは上述のとおりです。
そのため、フリーランスや個人事業主の場合は不動産会社に行って相談をしてしまった方が良いでしょう。
不動産会社のスタッフはフリーランスや個人事業主の場合でも審査が通りやすい物件や、例えば預貯金口座の写しを提出すれば審査をしてくれる物件などをよく把握しています。
やみくもに物件を問い合わせるよりも、先にフリーランスや個人事業主であることを伝えて相談可能な物件を探してもらった方が結果として早くお部屋探しが進むかと思います。
◆まとめ
本日はフリーランスや個人事業主の方がお部屋探しをする際の注意点についてお話ししました。
世知辛い話ですが、入居審査はけっこう安定性というものを重視する節があります。
ですので、フリーランスや個人事業主の方以外にも歩合によって毎月の収入が変わる営業職の方なども入居審査の際に引っかかるようなこともあります。
まずは、しっかりと収入を証明できる書類を準備し、資力なども証明できるように準備しておくことが大切です。
アブレイズコーポレーション東京駅本店では、フリーランスや個人事業主の方のお部屋探しももちろんご相談可能です!豊富な経験と物件量で最適なご提案をいたしますので、お気軽にご相談ください。
なお、アブレイズコーポレーション東京駅本店ではお部屋探しに関するコラムについて記事にしています。以下のリンクよりご参照ください!
◆お部屋探しはアブレイズ!
これからお部屋探しをするなら、初期費用の削減とサービスの向上を目指して営業しているアブレイズコーポレーションまでお問い合わせください。LINEでのご対応も可能です!
初期費用が安い
賃貸物件の初期費用は賃料の5ヶ月~6ヶ月程度かかると言われています。
けっこう高いですよね。
しかし、アブレイズコーポレーションであれば、どの物件も仲介手数料無料〜仲介手数料半額でご紹介が可能!
皆様のお部屋探しを初期費用の観点からもサポートいたします。
「もっと初期費用を抑えたい・・・」という方も、礼金0や、フリーレント付きの物件などもご提案が可能ですので、ぜひますばご相談ください!
きめ細やかなサービス
お部屋探しするけど、不動産会社ってちょっと怖い・・・
そんな方もご安心ください!
アブレイズコーポレーションであれば「まずは相談だけでも・・・」といったお問い合わせも大歓迎です。
新生活の中心となるお家に関することですので、わからないことなどがあれば何でも聞いてください!
丁寧にご対応させていただき、皆様の不安をひとつひとつクリアにします!
東京でのお部屋探しならアブレイズコーポレーションです!
東京で賃貸物件をお探しの方は、仲介手数料半額・仲介手数料無料で初期費用が安いアブレイズコーポレーションまでお問い合わせください!
お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!
お友だち追加もこちらです!
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!