2025/10/25
冬支度はお掃除から!快適な季節を迎えるための準備ガイド
こんにちは!アブレイズコーポレーション渋谷駅前支店です🌼
気温が下がり始めると、「そろそろ暖房を出そうかな」「毛布を出しておこうかな」と感じる方も多いのではないでしょうか?
寒さが本格化する前に住まいを整えておくことで、冬をぐっと快適に過ごすことができます。
今回は、一人暮らしの方にもおすすめの「冬を迎える前にやっておきたい掃除・メンテナンス」のコツをご紹介します!
あたたかいお部屋で気持ちよく過ごすための準備を、今のうちに始めておきましょう☕✨
リビング編:冬の主役は“居心地の良さ”
リビングは冬の生活時間が最も長くなる場所。
暖かく、清潔で、リラックスできる空間に整えておきましょう!
●暖房効率を高めるレイアウトにチェンジ
ソファやテーブルなどの家具が暖房器具の前をふさいでいませんか?
暖気の流れを遮ると部屋全体が温まりにくくなってしまいます。
家具の配置を見直して、エアコンやヒーターの風が部屋中に行き渡るように工夫しましょう。
カーペットやラグを敷くことで床からの冷気を防ぐのも効果的です。
見た目も冬仕様に模様替えできて一石二鳥ですね🎵
●フィルター掃除で暖房効率アップ!
エアコンのフィルターが汚れていると、温風が弱まり電気代も上がります。
フィルターは2週間に1度を目安に掃除し、シーズン前にしっかり洗浄しておくと安心です。
さらに、加湿器のカビ取りや空気清浄機のフィルター交換も忘れずに行いましょう!
寝室編:清潔であたたかい眠りの空間を
寒い夜を快適に過ごすためには、寝室の環境づくりがカギです🌙
●寝具の総点検
布団カバーやシーツを洗って清潔にし、マットレスを裏返して湿気を逃しましょう。
寒さ対策として、羽毛布団や毛布の状態もチェック!
薄くなっていたり、匂いが気になる場合はクリーニングに出すのがおすすめです。
●冬服・寝具の入れ替え整理
衣替えをしながら、クローゼットの中も掃除。
着ない服は思い切って処分し、必要な冬物だけを取り出しましょう。
整った収納は探し物のストレスを減らし、朝の準備もスムーズになります✨
キッチン編:冬のごはんを楽しむために!
冬はおうちごはんが増える季節。
キッチンをきれいに整えておくことで、料理も楽しくなります🍲
●冷蔵庫・冷凍庫の中身チェック
古い調味料や賞味期限切れの食品を処分し、棚をアルコールで拭き掃除。
冷凍庫の霜取りもこのタイミングで行っておくとスッキリします!
冬は鍋料理やスープの具材が増えるので、整理整頓しておくと調理がスムーズです。
●調理家電の掃除
電子レンジ・オーブントースター・炊飯器の内側や外側を清掃し、油汚れを落としましょう。
特に電子レンジは加熱時の水蒸気がこもりやすいので、クエン酸スプレーでの拭き掃除が効果的です。
● 非常食・保存食の入れ替え
寒波や雪などで買い物が難しい時のために、保存できる食品をチェック。
乾麺・レトルト・缶詰・カップスープなどを見直して、ローリングストックを整えましょう。
バス・トイレ編:寒い朝も清潔で快適に
湿気が多くカビの発生しやすいバスルームは、冬前に徹底的にリセットしましょう🧼
●カビ防止の徹底掃除
天井や壁の黒ずみは早めに落とし、浴槽の排水口もブラシで洗浄。
防カビ剤を使用しておくと、冬の間もきれいな状態を保てます。
また、シャワーヘッドの水垢を落とすと水圧も回復します!
●トイレのメンテナンス
便器の内側だけでなく、タンクの周りや床部分も拭き掃除を。
冬場は結露が発生しやすいので、こまめな換気も大切です。
マットやスリッパを冬用素材に変えると、足元の冷たさも軽減されます❄️
ワークスペース編:冬こそ整理で集中力アップ
テレワークや勉強時間が増える季節。
快適なワークスペースを整えることで、やる気と生産性を保ちましょう!
●デスク周りをリセット
不要な書類や郵便物は思い切って処分。
必要なものだけを手元に置き、机上をスッキリさせましょう。
パソコンやモニターのほこりを拭き取り、キーボードもアルコールで除菌して清潔に。
●デジタル環境の整理
パソコン内の不要ファイル削除や、クラウドへのバックアップもこの機会に行いましょう。
年末に向けてデータ整理をしておくと、気持ちもスッキリします✨
収納・玄関編:冬物を取り出しやすく!
最後は、家全体を支える「収納スペース」の見直しです。
●季節の入れ替え
クローゼットや棚を整理し、夏物をしまって冬用アイテムを取り出しましょう。
加湿器・こたつ・ヒーターなど、冬のアイテムを出したら動作確認も忘れずに!
●不要なものを手放す
使わなくなった家電や服は、思い切ってリサイクルや寄付へ。
スペースを空けることで、気持ちにも余裕が生まれます。
●玄関の掃除
靴箱の中を乾燥させ、除湿剤を入れ替えましょう。
マットを洗い、冬用ブーツを取り出しておくとすぐに使えて便利です👢
まとめ:冬を気持ちよく迎えるために
冬前のお掃除や整理整頓は、単なる家事ではなく「心の準備」にもつながります。
清潔で整った空間は、寒い季節のストレスを減らし、温かく穏やかな時間を過ごす助けになります!
少しずつでも構いません。
「今日は寝具」「明日はキッチン」というように分けて取り組むと、無理なく続けられます💪
今年の冬は、ピカピカで心地よいお部屋で過ごしましょう☃️
アブレイズコーポレーション渋谷駅前支店は、皆さまの快適な暮らしをこれからも応援しています✨
最新のお部屋情報!1DK~3LDKのお部屋の情報増量中!
アブレイズ・コーポレーションへのご訪問では、無料でお見積もりを提供し、お客様の予算や条件にマッチした物件を詳しくご紹介できます。お時間が取りにくい場合は、事前にメールやLINEで物件を選定し、現地での待ち合わせで実際に物件を見学することも可能です。
さらに、オンラインでも無料相談を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。お客様のご要望に合わせ、スムーズかつ柔軟な対応を心掛けております。物件探しに関するご相談やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合せくださいませ♪
▪ おひとり入居、お二人入居でお考えの方におすすめ:1DKタイプ
▪ おひとりでも広々と使いたい方、お二人入居でお考えの方におすすめ:1LDKタイプ
▪ 寝室と仕事部屋を分けたい方!ファミリーの方におすすめ:2DKタイプ
▪ リビングを広く使いたい方!ファミリーの方におすすめ:2LDKタイプ
お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!
▼お部屋も探せるアブレイズ・コーポレーション公式LINE友だち追加はこちら▼
この記事を書いたライター
アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!
