東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2023/04/03

ゴールデンウィークにお引越しをするときの注意点!

皆さんこんにちは、アブレイズコーポレーション渋谷駅前支店です!

今回は「ゴールデンウィークの引っ越しの注意点」についてご紹介したいと思います!




ゴールデンウィークに引っ越したいときはいつからお部屋探しをすればいい?

新年度となり気候も春らしく暖かくなってきました。

そろそろ、ゴールデンウィークの予定を立てている方もいらっしゃるかと思います。

そんな、ゴールデンウィークにお引越しをしようと考えている場合はいつ頃からお部屋探しを始めれば良いのでしょうか?

ゴールデンウィークにお引越しをするためには4月上旬にお部屋探しを始めるのがベストです。


申し込みから入居までにどれくらいかかる?

賃貸物件は即入居できるからと言って、申し込みをして次の日には入居ができるようになるというわけにはほとんどの場合いきません。

これは賃貸物件を申し込みしてから実際に入居ができるようになるまで、入居審査や契約手続きなどがあるため、おおよそ2週間〜3週間程度の時間がかかります。

そのため、ゴールデンウィークにお引越しをするのであれば4月の上旬〜遅くとも中旬には賃貸物件の申し込みを済ませて入居審査などを進めておかなければなりません。


ゴールデンウィークの引っ越し時の注意点!

4月の上旬〜中旬に賃貸物件の申し込みをしたとして、安心してしまっても良いのでしょうか。

実際にゴールデンウィークにお引越しをするためには注意しなければならない点があります。

ゴールデンウィークは我々のような不動産会社はもちろん、賃貸管理会社などもお休みになるため、鍵の発送やお引き渡しができない可能性が高いため、申し込みをしてから入居審査、ご契約金の送金、ご契約手続き、鍵の引渡しなどのスケジュールを必ず確認するように注意しましょう。


また、鍵の引き渡し日以外にも気をつける点があります。

1つ目は長距離の引っ越しの場合は移動手段を速めに確保しましょう。ゴールデンウィークは初夏の行楽シーズンで、多くの方が自家用車を使って出かけます。その為、当日に新幹線や飛行機などのチケットを用意しようとしてもすでに満席で取れないというケースが少なくありません。長距離の引っ越しをする場合は事前に自分や家族が移動するための手段を調べて確保しておくことをお勧めします。レンタカーを利用する場合も同様で、早めの予約を行いましょう。


2つ目は引っ越し業者を利用するときは午前便を使うことです。先ほどもいったとおり、ゴールデンウィーク期間は高速道路の渋滞が予想されます。そのため、引っ越しのトラックが渋滞につかまり、予定している時間に引っ越し先に到着できない可能性があります。

確実に引っ越し作業を終えることを優先する場合は、午前中に引っ越し作業を終えて出発する午前便を使うようにしましょう。しかし、午前便は午後便に比べて引っ越し見積もりが高くなる傾向があるため、事前に確認するようにしましょう。


まとめ

いかかでしたか?

今回は「ゴールデンウィーク中の引っ越しの注意点」についてご紹介しました!繫忙期が過ぎ、ゴールデンウィークにむけてお部屋探しをしている方が増えてきました。ゴールデンウィーク中に確実に引っ越しを終わらせたいという方は余裕をもって行動するようにしましょう!それでは次回の更新をお楽しみに!



✨最新のお部屋情報!1DK~3LDKのお部屋の情報増量中!!✨


💛おひとり入居、お二人入居でお考えの方におススメ!⇒1DKタイプ

🤍おひとりでも広々と使いたい方、お二人入居でお考えの方におススメ!⇒1LDKタイプ

🧡寝室と仕事部屋を分けたい方!ファミリーの方におススメ!⇒2DKタイプ

🧡リビングを広く使いたい方!ファミリーの方におススメ!⇒2LDKタイプ



最後までお読みいただき、ありがとうございます!


東京で賃貸不動産をお探しなら、仲介手数料半額仲介手数料無料のアブレイズコーポレーション渋谷駅前支店までお問い合わせください📞03-3400-2088


アブレイズコーポレーションがお客様から選ばれるのには理由があります。


オンライン無料相談も受付中☆お気軽にお問い合わせ下さい!


お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!

アブレイズコーポレーション公式LINE友だち追加はこちら! 👉 友だち追加

この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP