東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2023/03/27

4月のお部屋探しのメリット☆

4月のお部屋探し

3月終わりに近づき、だいぶ暖かい日が増えてきましたね!

また、東京では桜が開花し、今が見どころという状況です。

季節は春ですね🌸。

春といえば、新生活!新生活に向けて、お部屋探しは無事済みましたでしょうか?

これからお部屋探しをする方のため、、本日は4月のお部屋探しのメリットと注意点についてお話していきたいと思います!



GWに引っ越すなら4月にお部屋探しをするのがオススメ!

長期休暇となるゴールデンウィークにお引越しをしたいという方もいらっしゃるかと思います。

ゴールデンウィークにお引越しをしたいという方には4月のお部屋探しがオススメです!

ゴールデンウィークにお引越しをするためには、ゴールデンウィークにお部屋探しをしていては当然ですが間に合いません!

そのため、ゴールデンウィークにお引越しをしたいと考えているのであれば、4月上旬にはお部屋探しを始め、遅くとも4月中旬頃には賃貸物件に申し込みをしないと間に合わないと思っておいた方が良いでしょう☆

ゴールデンウィークに必ず引越しをすると決めている場合は、もっと早くお部屋探しを始めても良いかもしれません!


4月にお部屋探しをするメリット!

ゆっくりとお部屋探しができる!

新年度を迎える4月からの新生活に向けてお部屋探しをする方が多いため、例年1月~3月頃は賃貸業界では繁忙期を迎えます。

この記事を書いている今もまさに繁忙期の終盤戦という状況で、良い物件はすぐに申し込みが入ってしまうなど、物件の動きがかなり速いですが、4月に入るとお部屋探しをする人も減ってくるため、物件の動きも徐々に落ち着いてきます。そのため、4月に入ると3月に比べてゆっくりとお部屋探しができます☆

よく比較検討してお部屋探しをしたいという方は4月のお部屋探しはオススメです!


物件数は多すぎず、少なすぎず

ゆっくりお部屋探しができるようになる4月ですが、募集される物件数はどうなのでしょうか?

賃貸物件の募集数は3月をピークとして徐々に減ってきます。とはいえ、3月末に退去した物件が内見できる状況になるなど、募集物件数が3月に比べて格段に少なくなるというよりは、徐々に落ち着いてくるというイメージなので、1年を通してみれば決して物件数が少ない時期ではありません。

また、4月に入っても新生活のためのお部屋探しを継続している人もおりますし、上述のとおりゴールデンウィークに引越しをする方もいらっしゃるので、需要はそれなりにあるということになります!


募集条件も徐々に安くなる!

繁忙期は賃貸物件の募集条件も高めに設定される傾向にあります。

繁忙期であれば、賃貸物件の需要が高まるため、家賃や礼金が高くても入居者が決まっていくからです。

しかしながら、上記のとおり、4月に入ると、徐々にお部屋探しをする人も減っていきます。

そのため、オーナーさんや貸主さんも、多少募集条件を下げてでも早く入居してもらった方が良いと考え、いままで高めに設定されていた募集条件も徐々に見直されていきます。

借主にとっては募集条件的にも探しやすくなってくるわけです。

また、上述のとおり、少しでも早く入居してもらった方が良いとかんがえることから、家賃などの条件交渉も繁忙期に比べて交渉しやすい時期となってきます。


4月は引っ越し料金も徐々に安くなる

賃貸業界が繁忙期ということは、引っ越し業者も繁忙期ということになります。

繁忙期は引っ越し業者のスケジュールもいっぱいいっぱいとなるため、引っ越し料金を高く設定しますが、4月に入るとそのピークも徐々に落ち着いてくるため、それに応じて引っ越し料金も安くなっていきます。

そのため、4月は引っ越し料金的にもオトクにお引越しをすることが可能です。

ただし、ゴールデンウィークは同じように引越しを考える人が重なるため、引っ越し料金が高くなりがちですので、注意が必要です。


気候的にも引越ししやすい

4月にもなると、気候的にもだいぶ暖かくなってきます。

賃貸物件の内見というのは空調なども効いていないため、「寒い時期はとことん寒く、暑い時期はとことん暑い」のですが、暑すぎず、寒すぎず過ごしやすい春の時期は内見をするにももってこいの季節となります。

また、徐々に日照時間も長くなってくるので、夕方の内見であってもある程度の日当たり具合を確認できるようになります。

ただし、4月のお部屋探しで注意してほしいのが花粉症です。

4月に入ると花粉症も本格的に舞ってきて、それこそ内見どころではない状況となってしまう可能性もありますので、花粉症をお持ちの方は、しっかりと対策した上で内見に挑むようにしましょう。


まとめ

本日は4月にお部屋探しをすることのメリットと注意点についてお話ししました。

4月は「3月までの繁忙期に比べて物件数なども少ないんじゃないの?」と思われる方も多くいらっしゃるかと思います。

たしかに、1年を通しての物件数のピークは3月かもしれませんが、通年で見ると決して4月も募集物件数が少ない時期ではありません。

物件数も賃貸物件の動きも「ちょうどよい」のが4月だと思います。

なので、ゆっくり、じっくりお部屋探しをしたいという方は4月の部屋探しを始めると良いかと思います。

また、ゴールデンウィークにお引越しをするという場合も4月のできる限り早い時期からお部屋探しを本格的に始めたほうがよいでしょう!4月の中旬にはお部屋を申し込んでおかないと、ゴールデンウィークでのお引越しに間に合わなくなってしまいますよ。


アブレイズコーポレーションでは、4月のお部屋探しも全力でサポートいたしますので、皆様のお問い合わせをお待ちしております。


✨最新のお部屋情報!1DK~3LDKのお部屋の情報増量中!!✨

💛おひとり入居、お二人入居でお考えの方におススメ!→1DKタイプ

🤍おひとりでも広々と使いたい方、お二人入居でお考えの方におススメ!→1LDKタイプ

🧡寝室と仕事部屋を分けたい方!ファミリーの方におススメ!→2DKタイプ

🧡リビングを広く使いたい方!ファミリーの方におススメ!→2LDKタイプ


最後までお読みいただき、ありがとうございます。


東京で賃貸不動産をお探しなら、仲介手数料半額仲介手数料無料のアブレイズコーポレーション渋谷駅前支店までお問い合わせください📞03-3400-2088


アブレイズコーポレーションがお客様から選ばれるのには理由があります。


オンライン無料相談も受付中☆お気軽にお問い合わせ下さい!


お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!

アブレイズコーポレーション公式LINE友だち追加はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP