2023/01/22
オンラインでの内見が増えています!
◆オンラインでの内見が増えています
最近ではZOOMやFaceTime、LINEなどを用いてのオンラインでの内見が増えています。
オンラインであれば家にいながらお部屋の様子が確認できますし、わざわざ不動産会社や賃貸物件に赴かなくても済みます。
特に遠隔地からお部屋を探している場合はわざわざ現地の不動産会社や賃貸物件へ行くのには時間はもちろん、コストもかかります。また、お仕事や家事の影響でなかなかそのような時間が取れないという方も多くいらっしゃるかもしれません。
何度も何度も行くのはとても大変・・・という場合はオンラインでの内見も有効だと思います。
なお、オンラインでの内見以外にも最近ではIT重説や電子契約も普及してきており、一度も不動産会社に行かなくても契約まで締結できる時代となってきています。
IT重説や電子契約については以前に記事にしておりますので、以下のリンクよりご参照ください。
IT重説とは?~不動産屋さんに行かなくても説明を受けることができます!
◆オンラインで内見する際の注意点
オンラインで内見する場合、やはり実際に現地に行くのとは異なる点もありますので以下の点はよく確認してもらうようにしてもらいましょう。
共用部や周辺も確認する
賃貸物件のお部屋の中だけではなく、その建物の共用部や周辺も確認してもらうようにしましょう。
お部屋の中は綺麗だったけど、実際に引っ越したら共用部が雑然としていて汚かったや、目の前に大通りが通っていて車の音が気になる。なんてことがあったら大変です。
また、自転車を使う場合は駐輪場や宅配ボックスなどの共用施設も確認してもらったほうが安心です。
バルコニーの様子も確認する
お部屋の中だけでなく、バルコニーも実際に出てもらうなど様子を確認するようにしましょう。
日当たりは眺望、洗濯物がどのように干せるのかなどももちろん大切なのですが、近くに大きな道路や高速道路、鉄道の線路などがないかも合わせて確認してもらうようにしてください。
ある程度は地図などで確認はできますが、実際はどのような感じなのか、また音などはどうかというようなことも確認できるとベストです。
細かく採寸してもらう
実際に引っ越したら家具が入らない・・・なんていうことがないように、オンラインでの内見の場合は不動産会社のスタッフに細かく採寸してもらうようにしてもらいましょう。
採寸をしてもらっておけば、引っ越す際に持っていく家具や家電が入るかどうか確認ができるのはもちろん、これから家具を準備する場合にも役に立ちますし、お部屋のイメージも掴みやすくなります。
なお、採寸の際は必ずテレビのアンテナコンセントがどこにあるか確認しましょう。テレビのアンテナコンセントの位置によってテレビの配列が決まってくるので実はとても重要です。
写真を撮ってきてもらう
オンラインでの内見の場合、実際にお部屋に行けわけではないので自分で室内などの写真を撮ることはできません。
後でイメージを確認したいということがあった場合に写真があると役に立ちますので、賃貸物件の写真をできるだけ撮ってきてもらうようにしましょう。
室内だけでなく共用部分や共用設備なども撮影してきてもらうと物件全体のイメージが掴みやすくなります。
◆周辺環境は事前確認
オンラインでの内見の場合、実際に行くわけではないので、賃貸物件の周辺環境などは掴みにくい点が1番のデメリットとなります。
そのため、Googleマップをはじめとした地図で周辺の地図はよく見ておくようにしましょう。
上述のとおり、周辺に大きな道路や高速道路、鉄道の線路があるかないかはもちろん、駅から賃貸物件までの距離感や、コンビニやスーパー、ドラッグストアなどよく使う商業施設がどのあたりにあるのかなど、ご自身のライフスタイルに合わせて事前に確認することは必須です。
お部屋だけで決めてしまって、引っ越したら近くにスーパーもなく不便だったなんてことがあったら大変ですよね。
なお、Googleのストリートビューを用いれば道路の様子なども掴めますので、例えば駅から物件までをストリートビューで確認するなども良いでしょう。
◆まとめ
本日はオンラインでの内見についてお話ししました。
年々、オンラインでの内見の需要が増えてきており、私たちもテレビ電話などを用いてご対応する機会が増えました。
実際の内見とは異なり、現地に赴かないオンラインだからこそ確認ができないこともあるかと思います。
実際の内見とオンラインでの内見の差を少しでも縮めるように考えると、オンラインでの内見でも満足した結果を得ることができるように思います。
オンラインでの内見をされる際はぜひこの記事を参考にしていただければ幸いです。
◆オンラインでの内見もアブレイズ!
アブレイズコーポレーション東京駅本店では、オンラインでのご内見も積極的に対応させていただいております。
きめ細やかなサービス!
オンラインでのご内見だからこそ確認できなかったり、確認しずらいこともあるかと思います。
アブレイズコーポレーションでは、オンラインの際の採寸や写真撮影なども細かくご対応させていただいております。
また、都内を毎日走り回ってエリアを熟知したスタッフが周辺環境に関するご不明点などもクリアにいたします。
オンラインでのご内見もぜひアブレイズコーポレーションをご用命ください。
オンラインでも初期費用最安値
賃料相場の高い東京23区内の物件は初期費用も高くなりがちです。
アブレイズコーポレーションであれば、オンラインでのご内見でも、どの物件も仲介手数料無料〜仲介手数料半額でご紹介が可能です!
「もっと初期費用を抑えたい・・・」という方も、礼金0や、フリーレント付きの物件などもご提案が可能ですので、ぜひますばご相談ください!
なお、アブレイズコーポレーション東京駅本店では、お部屋探しや暮らしの豆知識やコツに関して日々、記事にしておりますので、以下のリンクよりご参照ください。
東京で賃貸物件をお探しの方は、仲介手数料半額・仲介手数料無料で初期費用が安いアブレイズコーポレーションまでお問い合わせください!
お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!
お友だち追加もこちらです!
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!