2022/07/07
山手線沿線の家賃相場の安い街は?
◆東京をぐるっと一周、山手線!
東京中心部をぐるっと一周する山手線。
山手線といえば東京を代表する路線。主要な街を結んでいます。
東京駅、新宿駅、渋谷駅、池袋駅、品川駅、上野駅など一大ターミナル駅はもちろん、恵比寿駅や原宿駅などおしゃれな街も結んでおり、まさに東京の大動脈となっています。
この山手線の沿線ですが、東京でもかなり家賃相場の高いエリアを走っていますが、その中でどの駅が家賃相場が低いのでしょうか?
なお、山手線については以前に記事にしていますので、以下のリンクよりあわせてご参照くださいませ。
◆山手線は西高東低
山手線の家賃相場の特徴として「西高東低」であることがあげられます。
これは山手線だけでなく、東京23区全体に言えることなのですが、西側エリアが高く、東側エリアが安めであるという傾向です。なお、西高東低ではありますが、山手線の内側エリアがいちばん家賃が高いエリアとなります。
厳密にいうと、さらに南高北低となりますので、東京の南西部エリアが高く、北西部エリアが安めということになります。
エリアで分けると「西高東低」「南高東低」ですが、それにその駅に多い物件の傾向で家賃帯は決まってきます。例えば、鉄筋コンクリートのマンションよりも木造のアパートの方が安いということです。また、築年数が新しければ高いですし、築年数が古ければ家賃は安くなっていきます。
◆山手線の家賃相場の安い駅ランキング
さて、エリアから見る山手線沿線の家賃相場の傾向は上述のとおりですが実際はどうなのでしょうか。
リクルートのSUUMOが2022年が発表した結果だと以下のとおりとなります。
なお、調査した物件は広さが10㎡以上40㎡未満、間取りがワンルーム・1K・1DKタイプのお部屋で、駅から徒歩15分圏内と言った内容での調査となっています。
第5位 池袋駅・大塚駅
意外や意外、一大ターミナルの池袋駅が第5位に入ってきました!
平均家賃は8.95万円となっています。
確かに池袋エリアは少し歩くと古いアパートなどもあり、また、学生が多いという関係もあり、家賃相場が安くなっています。池袋駅周辺は東京でもトップクラスの繁華街です。都会に住みたいという方にはオススメの街です。
また、お隣の大塚駅も同率での5位にランクイン。池袋に比べると地味なイメージですが、下町感の残る住みやすい街です。
第4位 目白駅
これも意外でしたが、第4位は目白駅です。
こちらは平均家賃が8.80万円となっております。
学習院大学のおひざ元ですが、この街も少し歩くとアパートの多い古い住宅街が密集したエリアとなるほか、山手線以外に特に乗り換え路線がないという点が特徴です。
とはいえ、池袋まで一駅、新宿まで三駅で出れてしまうことを考えるとこの家賃で住めるというのはとてもお得かもしれません!
第2位 田端駅・西日暮里駅
第2位は同率で田端駅と西日暮里駅です。
こちらは平均家賃が8.7万円となっております。
田端駅は昨年は山手線で一番家賃が安い駅で、例年も上位に食い込んでくる駅となります。京浜東北線も並走しており2路線が利用可能となっています。
また、西日暮里は同じく京浜東北線と並走しているほか、東京メトロ千代田線に乗り換えが可能ですので、大手町や日比谷、原宿なども直通一本で出ることができ便利ですよ。
第1位 高田馬場駅
第1位は高田馬場駅です。
平均家賃は何と8.60万円となっておりかなり安めです。
これも意外や意外ですが、池袋駅などと通じる点があるのですが、高田馬場も早稲田大学のおひざ元で、学生が多いこと、また、古い住宅地を近くに控え、アパートタイプの物件も多く立地することが家賃が安くなった理由と思います。
元来、高田馬場は5位ぐらいには位置することもありますが、そこまで上位に来るということの少ない街です。
山手線で新宿も池袋も二駅と近く、東京メトロ東西線を利用すれば、飯田橋や大手町、日本橋と言ったエリアにも一本ででっれる利便性を有しています。
家賃が安いという点でも、利便性や街並もバランスがとれており、これはチャンスでしょう。
※引用:リクルートSUUMOジャーナル(山手線の全30駅、家賃相場ランキング2022年版!最も高いのは原宿、最安は?)←興味深いランキングですので、ぜひ見てみてください!
◆まとめ
本日は山手線の家賃相場が低い街ランキングについてお話ししました。
必ずしも西高東低ではなく、池袋や高田馬場と言った駅がランキング上位に入ってくるということも驚きです。
ただ、このランキングも1LDKタイプ~の二人暮らしからファミリー向けで見て言ったらまた違うランキングとなりそうな気もします。
なお、アブレイズ・コーポレーション東京駅本店では以前に東京23区で家賃相場の低い区についても記事にしていますので、あわせてご参照くださいませ。
東京で賃貸不動産をお探しなら、仲介手数料半額・仲介手数料無料のアブレイズ・コーポレーションまでお問い合わせください!
お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!