2022/02/26
賃貸物件を1ヶ月以上空ける場合は管理会社へ連絡しよう!
◆1ヶ月以上賃貸物件を空ける場合は管理会社へ連絡しよう!
今はコロナ禍なのでなかなか出張や旅行などの機会はなかなかないかと思いますが、職業柄、出張が多い方もいらっしゃるかと思います。
出張などで、賃貸物件を万が一、長期間空ける場合は管理会社に連絡するようにしましょう。具体的には1ヶ月以上、賃貸物件を空ける場合には必ず管理会社に連絡しましょう。
ただ、家族など同居人が賃貸物件に住んでいる場合などは連絡しなくても大丈夫です。あくまでも、誰もいない状況になる場合と考えてください。
◆連絡しないと契約解除という場合もある
1ヶ月以上不在にする際に通知するということは、賃貸借契約書で取り決められていることが多くあります。
また、中には通知なく1ヶ月以上不在にした場合は契約を解除するという規定があることもあります。
「家賃を払っていれば大丈夫なんじゃないの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん、家賃などを支払っていれば契約を解除されることはなかなかないかもしれませんが、賃貸借契約書で定められているのであれば、順守した方が良いでしょう。
◆なぜ、連絡しなければならないのか
これは二つの側面があると考えられます。
ひとつは「夜逃げなど無断退去を防ぐため」です。
また、ふたつ目として、「緊急時に連絡が取れるようにしておきたい」という理由です。こちらの方が具体的かと思いますが、火事や漏水などの際にどうしてもお部屋に入らないといけない事態になった時に連絡を取れるようにしておきたい・・・というのが本音です。
なお、火災の予防については以前に記事にしていますので、以下リンクよりご参照ください。
◆まとめ
賃貸借契約書には様々な定めがあります。
1ヶ月以上不在にするときに通知するというのもよく定められている事項となりますので万が一、長期間不在にするときは管理会社に連絡をするようにしましょう。
アブレイズ・コーポレーション東京駅本店では、重要事項説明の際に通知事項や契約解除の要因になる事項、禁止事項なども含めてご説明するようにしておりますので、ご不明点などあればお気軽にご相談下さいませ。
なお、重要事項説明については以下のリンクをご参照ください。
東京で賃貸不動産をお探しなら、仲介手数料半額・仲介手数料無料のアブレイズ・コーポレーション東京駅本店までお問い合わせください。
お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!