2025/09/18
ネット掲載は本当に最新?物件検索で気をつけたい“情報のズレ”と正しい対処法
こんにちは!アブレイズ・コーポレーション渋谷駅前支店です!
インターネットで物件検索をしていると、「これだ!」と思える理想的な住まいが見つかることがあります。
しかしいざ問い合わせてみると、「すでに申し込みが入っています」「空きはありません」と言われ、がっかりした経験をした方も少なくないのではないでしょうか。
こうした“ネット掲載と実際の空き状況のズレ”には、明確な理由があります。本記事では、その背景にある仕組みをわかりやすく解説し、理想の住まい探しをスムーズに進めるための解決策をご紹介します!
インターネット掲載と現実のギャップはなぜ起こるのか?
1. 情報更新のタイムラグ
不動産情報は自動的にシステムへ反映されるのではなく、多くの場合は不動産会社のスタッフが入力・修正を行います。
そのため「空きが出てから掲載されるまで」「申し込みが入ってから削除されるまで」に時間差が生じます。
たとえば、午前中に空きが出た物件が午後に掲載され、その間に複数の問い合わせが入ってしまう…ということも珍しくありません。インターネットに表示されている情報は、常に“最新”とは限らないのです。
2. 削除が追いつかないケース
人気のある物件ほど、申込みが入るスピードも速くなります。ところが、ネット掲載を削除するのは手作業で行われることが多く、タイミングが遅れがちです。
ある不動産会社では、週に一度まとめて削除作業を行うケースもあり、その場合は「すでに埋まっているのにネット上ではまだ募集中」といったギャップが発生します。
3. “おとり物件”に注意
さらに注意したいのは「おとり物件」です。これは、すでに成約済みなのに、あえて掲載し続けるケースを指します。問い合わせをきっかけに来店してもらい、代わりに他の物件を紹介する目的で使われることがあります。
もちろん、すべての不動産会社がこのような手法を取っているわけではありませんが、同じ物件が何ヶ月も掲載され続けている場合は注意が必要です!
時期によっても状況は変わる
物件探しのシーズンによって、ネット情報の鮮度には大きな差が生まれます。
繁忙期(1〜3月、9月)
引っ越しシーズンで需要が集中するため、物件が出てもすぐに埋まります。ネット掲載が追いつかず、問い合わせた時点で「すでに決まっている」ケースが多発します。
閑散期(5〜8月、11〜12月)
比較的落ち着いて探せる時期ですが、そもそも市場に出る物件数が減るため、理想の条件に合う物件を見つけるのが難しくなることもあります。
時期を踏まえて行動することも、効率的な物件探しには欠かせません!
ネット情報の“落とし穴”に惑わされないための方法
では、こうした情報のギャップに振り回されないためにはどうすればよいのでしょうか?
ここでは具体的な解決策をご紹介します。
1. 気になったらすぐに行動する
ネットで見つけた理想の物件は、できるだけ早く問い合わせ・内見を行うことが大切です。
数日後に内見を予定している間に、他の人が先に申込みをしてしまうケースは非常に多いです。
物件探しでは「少しでも早く動く」ことが、希望の住まいを手に入れるための鉄則と言えるでしょう。
2. 来店して“リアルタイム情報”を得る
不動産会社に直接来店すると、ネットに公開されていない“未公開物件”を紹介してもらえる場合があります。
さらに、店舗に行けば最新の空室状況をその場で確認できるため、インターネット上のタイムラグを回避できます。
「ネット検索+来店」で情報を二重にチェックするのが安心です。
3. 信頼できる不動産会社を選ぶ
おとり物件を避けるためには、口コミや実績を参考に、信頼できる不動産会社を選ぶことが重要です。
「ずっと同じ物件ばかり掲載している会社」や「問い合わせても空き状況が曖昧な会社」には注意しましょう。
4. 複数の情報源を使う
ポータルサイトだけに頼らず、不動産会社の自社サイト、SNS、店頭掲示など複数の情報源を活用すると、より正確な情報を得られます。
ストレスの少ない物件探しのために
理想の住まい探しはワクワクする一方で、「空きがなかった…」という落胆もつきものです。
ただし、その背景に“情報のタイムラグ”があることを理解していれば、冷静に次の行動へ移すことができます!
ネット情報は参考にしつつ、最新状況は必ず確認する
早めの行動で、チャンスを逃さない
信頼できる会社と付き合う
これらを意識すれば、無駄なストレスを減らし、スムーズに理想のお部屋と出会える可能性が高まります。
まとめ
インターネット物件検索は便利なツールですが、「掲載と実際の空き状況が一致しない」というギャップがつきまといます!
その原因は、更新作業のタイムラグや削除の遅れ、さらにはおとり物件など。
しかし、
即行動
来店で直接確認
複数情報源の活用
信頼できる不動産会社選び
これらを意識することで、理想のお部屋探しを効率的に進めることができます!
住まい探しは人生の大きなイベントのひとつ。焦らず、しかしスピーディーに行動して、満足のいく新生活をスタートさせましょう。
最新のお部屋情報!1DK~3LDKのお部屋の情報増量中!
アブレイズ・コーポレーションへのご訪問では、無料でお見積もりを提供し、お客様の予算や条件にマッチした物件を詳しくご紹介できます。お時間が取りにくい場合は、事前にメールやLINEで物件を選定し、現地での待ち合わせで実際に物件を見学することも可能です。
さらに、オンラインでも無料相談を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。お客様のご要望に合わせ、スムーズかつ柔軟な対応を心掛けております。物件探しに関するご相談やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合せくださいませ♪
▪ おひとり入居、お二人入居でお考えの方におすすめ:1DKタイプ
▪ おひとりでも広々と使いたい方、お二人入居でお考えの方におすすめ:1LDKタイプ
▪ 寝室と仕事部屋を分けたい方!ファミリーの方におすすめ:2DKタイプ
▪ リビングを広く使いたい方!ファミリーの方におすすめ:2LDKタイプ
お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!
▼お部屋も探せるアブレイズ・コーポレーション公式LINE友だち追加はこちら▼
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!