東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2025/09/21

大阪の街を東京に当てはめると?2大都市の街の雰囲気を比較してみた🐙🗼



旅行や引っ越しで「東京と大阪って、同じ大都市だけど雰囲気が違うよね」と感じたことはありませんか?

それぞれに独自の文化や街の個性がありますが、実は「この大阪の街、東京のあそこに似ている!」と感じる瞬間もあります。今回は大阪と東京の主要エリアを比較して、「もし大阪の街を東京に当てはめたら?」という視点で見ていきましょう。


梅田=新宿🏢

大阪の玄関口である梅田は、巨大なターミナル駅を中心に百貨店やオフィスビルが立ち並ぶエリア。地下街も発達しており、人の流れが一日中途切れることはありません。

東京でいうと、新宿に近いイメージ。JR・私鉄・地下鉄が入り乱れ、昼夜を問わず多くの人が行き交う点が共通しています。梅田も新宿も、街全体が巨大な「都市そのもの」といったスケール感がありますね。


心斎橋・なんば=渋谷🍭

若者文化の発信地であり、ショッピングやグルメ、エンタメが集まる心斎橋・なんばエリア。戎橋のグリコサイン前は、東京で言う「ハチ公前」に近い待ち合わせスポットです。

特に道頓堀の賑やかな雰囲気は、スクランブル交差点の雑踏感と重なります。大阪らしい派手なネオン看板や食い倒れの空気感を思うと、渋谷のエネルギッシュさと重なる部分が多いと言えるでしょう。


天王寺=池袋🚃

天王寺は「あべのハルカス」を中心に再開発が進み、買い物・遊び・観光が一体化した街。JR・地下鉄・近鉄と複数路線が交わる利便性も抜群です。

東京で例えるなら池袋に近い存在。大型商業施設が集まりながら、少し歩けば下町の雰囲気も残っている点が似ています。大阪南部からのアクセス拠点という位置づけも、埼玉から人が集まる池袋と同じですね。


京橋=上野🍻

京橋はJR・京阪・地下鉄が交差する交通の要所で、居酒屋や大衆的な飲食店が多く立ち並ぶサラリーマンの街。ちょっとディープで庶民的な空気が魅力です。

東京でいうと上野が近いイメージ。駅前に広がる飲み屋街や雑多な活気、少しレトロな雰囲気など、飲み歩きが好きな人にはたまらない共通点があります。


天神橋筋商店街=アメ横🍬

日本一長い商店街として有名な天神橋筋商店街。衣料品から飲食まで、生活に根ざしたお店が軒を連ね、いつも地元の人でにぎわっています。

東京に置き換えるならアメ横。観光地でありながら庶民的で、掘り出し物を探す楽しさがある点が共通しています。


中之島=丸の内🧱

官公庁や文化施設が集まる中之島は、大阪の知的・ビジネス拠点。川沿いの景観も美しく、都会の中で落ち着いた雰囲気を楽しめます。

東京なら丸の内に近い存在。オフィス街としての洗練された空気と、アートや文化の薫りが同居するあたりに共通点があります。


堀江=蔵前🥨

堀江は、インテリアショップやカフェが立ち並び、クリエイティブな若者やデザイン系の仕事をする人に人気です。

東京なら蔵前に近い存在です。「東京のブルックリン」とも呼ばれる蔵前は、カフェや雑貨店、デザイン性の高いショップが並ぶクリエイティブなエリア。若いクリエイターや感度の高い人々が集まり、落ち着きつつもおしゃれな雰囲気が広がっています。どちらも「生活に寄り添うセンスの良さ」が感じられる街で、散策すると小さな発見が多い点も共通しています。


下北沢=中崎町🧸

梅田の隣駅、中崎町には、古い長屋をリノベーションしたカフェや雑貨店が並び、若い世代が好む「ちょっとレトロでユニーク」な空気があります。

東京なら下北沢が近い雰囲気です。東京カルチャーの発信地・下北沢。古着屋や小劇場、ライブハウスがあり、サブカルやインディーズ文化の香りが漂う街です。カフェも多く、若者が自由に集う雰囲気があります。下北沢の自由さと中崎町のゆるやかな個性は、カルチャー好きな人にとって共鳴する部分が多いはず。


まとめ

こうして見てみると、大阪と東京には「街の役割」や「雰囲気」で対応するエリアが多くあります。

それぞれの街を歩いてみると、「あ、ここって東京のあの街っぽい!」と発見があるはず。旅行や引っ越しの際に、そんな目線で街歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか。


無料相談・物件紹介受付中!

まずはお気軽にお問い合わせください。理想のお部屋探しの第一歩を、今日から始めませんか?

アブレイズ・コーポレーションでは仲介手数料半額以下保証で物件をお探しさせていただきます✨

仲介手数料無料物件も多くご紹介可能なため、初期費用を抑えたい方や引越し費用を削減したい方は是非一度お問い合わせください♪


※この記事は、筆者の個人的な見解や経験に基づいて書かれたものであり、必ずしも正確性や有効性を保証するものではありません。読者の方は自己責任でご判断ください。


☆来店のご予約はこちらから☆


↓↓「暮らしのイメージから選ぶ」お部屋探しはこちら↓↓

●一人暮らし向け●

●カップル・新婚向け●

●ファミリー向け●

●ペット飼育向け●

●初期費用が安い●


募集状況や初期費用のお見積り、その他ご質問など

東京で賃貸物件をお探しの方は、仲介手数料無料~仲介手数料半で初期費用が安い

アブレイズ・コーポレーションまでお問合せ下さい(^^♪

アブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店

TEL:03-5928-0388


お問い合わせはLINEでも受け付けております! 

友だち追加

この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP