2025/07/05
夏のお部屋探しで失敗しないための完全ガイド!専門家が教える成功のコツとは?
夏のお部屋探しは想像以上に大変!知っておくべき重要なポイント
7月に入り、本格的な夏がやってきました。転勤や就職、進学などで夏にお部屋探しをされる方も多いのではないでしょうか?しかし、夏のお部屋探しには春の繁忙期とは異なる特有の注意点があります。
不動産賃貸仲介の専門家として、これまで数多くのお客様の夏のお部屋探しをサポートしてきた経験から、失敗しないためのポイントを詳しく解説いたします。この記事を読むことで、快適で効率的なお部屋探しを実現できるはずです。
夏の内見で絶対に知っておきたい3つのポイント
1. 内見前の準備が成功の鍵!
夏の内見で最も重要なのは事前準備です。内見する物件は通常、数日から数週間空室状態が続いているため、室内は想像以上に暑くなっています。特に南向きの部屋や最上階の物件では、室温が40度を超えることも珍しくありません。
【内見時の必須アイテム】
・ハンディ扇風機(首掛けタイプがおすすめ)
・ネッククーラー(瞬間冷却タイプ)
・日傘(UVカット機能付き)
・塩分入りの飴玉やタブレット
・十分な水分(スポーツドリンク推奨)
・タオル(汗拭き用)
2. 内見の順序と時間配分を戦略的に考える
夏の内見では、1日に見る物件数を3件程度に抑えることをお勧めします。これは体力的な負担を考慮してのことですが、それ以上に重要なのは判断力の維持です。
【効率的な内見スケジュール】
・午前中:店舗に来店して内見する物件を絞る
・お昼:内見3件
店舗で条件にあった物件を紹介してもらい、1日でまとめて内見することをおススメします。
来店してのお部屋探しの方が、ネットで物件を探して1件ずつ内見するよりも、はるかに効率よく物件を決めることが出来ます。
一見すると、ネットで自分の気になる物件だけを内見する方が効率が良いように思われますが、ネットで見ているだけでは気づけないような注意点があったり、不動産のプロの意見を聞き、じっくりと自分の条件をすり合わせることができるため、来店してからの内見がおススメです☆
3. 室内の暑さ対策と正確な判断方法
内見時は必ず窓を開けて換気を行い、10分ほど室内の空気を入れ替えましょう。この際、風通しの良さも同時にチェックできます。エアコンの設置状況や効き具合も重要な確認ポイントです。
【チェックすべき項目】
・エアコンの年式と動作状況
・窓の向きと風通し
・断熱性能(壁や窓の材質)
・日当たりの強さ(夏の強い日差しを考慮)
お盆休みが与える影響と対策方法
不動産業界のお盆休み事情
8月中旬のお盆期間は、仲介会社が営業していても、物件を管理する管理会社がお盆休みに入ることが多いため、気になる物件があっても内見出来ない物件もあります。
なぜなら、内見時は管理会社への内見予約や鍵の貸し出し許可等を得なければならないためです。
しかし、物件によっては、ネットで予約して現地に鍵が設置されていることもあるため、内見できる物件も中にはあります♪
たくさん内見したいという方や、探し逃しを避けたいという方は、お盆期間は避けて早めのお部屋探しをおススメします。
その他にもお盆期間中の注意点をまとめてみました。
【お盆期間中の制約】
・物件の空室状況確認が困難
・内見の手配ができない
・契約手続きの進行が停滞
・鍵の受け渡しができない
お盆休みを逆手に取って、この期間を情報収集やエリア研究に充てることをお勧めします。実際に気になるエリアを歩いて周辺環境を確認したり、住環境をリサーチしたりする絶好の機会です。
夏の引越し作業を成功させるための準備
ライフライン手続きの重要性
夏の引越しでは、電気と水道の開通手続きが特に重要です。引越し当日にエアコンが使えない状況は、作業効率の低下だけでなく、健康被害のリスクも高まります。
【引越し前に必須の手続き】
・電気:作業開始の3日前までに開通
・水道:シャワーが使えるよう事前開通
・ガス:立ち会いが必要なため早めの予約
※契約開始日より前の開通は禁止されているため、必ず契約開始日以降の日にちを設定しましょう。
エアコン関連の重要な注意点
エアコン工事の予約は早めに!!
夏場はエアコン工事の需要が急増します。特に7月から8月にかけては、新規取り付けや交換工事の予約が取りづらくなる傾向があります。
【エアコン工事のスケジュール】
・物件決定後、必ず管理会社へエアコンの取り付けが可能か確認を取り、了承を得る
・了承を得た後、即座に工事業者に連絡
・複数の業者に見積もりを依頼
早めの工事完了を目指して、何事も早め早めの行動を!
虫対策の確認
夏は虫の活動が活発になる季節です。特に1階の物件や緑が多いエリアでは、虫対策が重要になります。
【確認すべき虫対策】
・網戸の設置状況と状態
・建物周辺の環境(草むらや水たまり、飲食店の有無)
・建物共用部の清潔さの確認
まとめ
いかがでしたか?
夏のお部屋探しは確かに大変ですが、適切な準備と知識があれば、繁忙期よりもお得にお引っ越しができます!
そのためにも、体調管理を最優先に、無理のないスケジュールで進めることが重要です。
また、夏は物件の動きが比較的少ない時期でもあるため、じっくりと検討できるメリットもあります。焦らずに、自分に最適な物件を見つけることを心がけましょう。
不動産賃貸仲介の専門家として、お客様一人ひとりの夏のお部屋探しを全力でサポートいたします。暑い夏を快適に過ごせる理想の住まいを見つけるために、ぜひお気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフが、お客様のニーズに合わせた最適な物件をご提案いたします。
アブレイズ・コーポレーションでは、内見時にうちわをお渡ししています♪さらに池袋駅前支店は池袋駅東口から徒歩1分と駅近なため、不動産屋へ行くまでが面倒という方も楽々です!
この夏、安く引っ越したい!という方は、ぜひアブレイズ・コーポレーションにご相談ください。経験豊富なスタッフが、あなたの理想の住まい探しをお手伝いいたします。
無料相談・物件紹介受付中!
まずはお気軽にお問い合わせください。理想のお部屋探しの第一歩を、今日から始めませんか?
アブレイズ・コーポレーションでは仲介手数料半額以下保証で物件をお探しさせていただきます✨
仲介手数料無料物件も多くご紹介可能なため、初期費用を抑えたい方や引越し費用を削減したい方は是非一度お問い合わせください♪
▼8月31日まで!夏の大還元祭「ガチャde夏のトク祭キャンペーン」実施中!詳細はこちらをクリック!!▼
※この記事は、筆者の個人的な見解や経験に基づいて書かれたものであり、必ずしも正確性や有効性を保証するものではありません。読者の方は自己責任でご判断ください。
↓↓「暮らしのイメージから選ぶ」お部屋探しはこちら↓↓
募集状況や初期費用のお見積り、その他ご質問など
東京で賃貸物件をお探しの方は、仲介手数料無料~仲介手数料半で初期費用が安い
アブレイズ・コーポレーションまでお問合せ下さい(^^♪
TEL:03-5928-0388
お問い合わせはLINEでも受け付けております!
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!