東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2023/11/26

家具家電を購入前にチェック!内見時に確認すべきこと!


引越しをするとき、新しい家具家電を買うことも多いと思います。しかし、いつ買うのがいいのでしょうか?引越し前に買っておいた方がいいのか、引越し後に買った方がいいのか、人によって違うと思います。でも、どちらにしても、引越し先の部屋の大きさや形などをよく見ておくことが大切です。


「部屋は広いし、好きな家具家電を買っても大丈夫だろう」と思って、安易に買ってしまうと、あとで困ることがあります。例えば、家具家電のサイズが合わなかったり、置く場所がなかったり、扉が開かなかったり、配線ができなかったりということが起こるかもしれません。そうなると、返品や交換をしなければならなくなりますが、それは手間もお金もかかります。そのため、家具家電を買うときは、引越し前でも引越し後でも、必ず部屋の寸法を測っておきましょう!


家具家電の中でも、特に注意したいものは? 

冷蔵庫 

冷蔵庫は、毎日使うものですから、大きさや機能にこだわりたいという人も多いと思います。でも、冷蔵庫を買うときには、サイズだけでなく、もう一つ大事なことがあります。それは、「扉の開く方向」です!

冷蔵庫は、だいたい壁の近くに置くことが多いですよね。でも、壁のある方向と扉の開く方向が逆だと、冷蔵庫の中のものを取り出すときに不便です。壁にぶつかってしまったり、扉と壁の間に挟まれたりすることになります。それでは、ストレスがたまりますよね。

そのため、冷蔵庫を買うときは、部屋の壁の位置を確認しておきましょう!冷蔵庫の扉は、左開きか右開きかを選べるものもありますが、選べないものもあります。その場合は、壁の位置に合わせて冷蔵庫を選ぶことが大切です!


洗濯機 

洗濯機も、冷蔵庫と同じように、「扉の開く方向」に注意が必要です!

洗濯機には、縦型とドラム型という二種類がありますが、ドラム型の洗濯機は、縦型よりも奥行きがあります。そのため、洗濯機を置くスペースの幅だけでなく、奥行きも測っておかないと、ドアが開かなかったり、壁にぶつかったりすることがあります。

また、洗濯機の扉は、上に開くものと横に開くものがありますが、横に開くものは、左開きか右開きかを選べるものもあります。その場合は、冷蔵庫と同じように、壁の位置に合わせて洗濯機を選ぶことが大切です!


寝具 

寝具といえば、ベッドが思い浮かびますが、ベッドを買うときには、サイズだけでなく、収納の有無や位置にも注意が必要です!

ベッドには、下に引き出しなどの収納が付いているものもありますが、その収納が壁側になってしまうと、使えなくなってしまいます。それでは、もったいないですよね。そのため、ベッドを置くときは、収納の位置を確認しておきましょう!

また、ベッドのサイズが部屋のサイズに合っているかも大事です。ベッドが大きすぎると、部屋が狭くなってしまいます。それでは、快適に過ごせませんよね。そのため、ベッドを買うときは、部屋の広さを考えておきましょう!

さらに、ベッドを部屋に運ぶときにも問題が起こることがあります。ベッドが玄関から廊下を通って部屋まで入るかどうか、ということです。ベッドが大きすぎると、曲がり角や階段でつっかえてしまうことがあります。それでは、困りますよね。

そのため、ベッドを買うときは部屋までの「動線」も確認しておきましょう!


カーテン 

カーテンは、部屋の雰囲気を変えることができるものですから、好きな色や柄を選びたいという人も多いと思います。でも、カーテンを買うときには、デザインだけでなく、サイズにも注意が必要です!

カーテンのサイズは、部屋によって違います。天井の高さや窓の大きさなどによって、カーテンの長さや幅が変わります。そのため、カーテンを買うときは、必ず窓の寸法を測っておきましょう!

「前に住んでいたところと同じだから、大丈夫だろう」と思って、測らずに買ってしまうと、あとで失敗することがあります。例えば、カーテンが短すぎたり、長すぎたり、幅が足りなかったり、余ったりすることがあります。それでは、見た目が悪くなりますよね。

また、カーテンのサイズによっては、店頭に売っていないものもあります。その場合は、オーダーメイドで作ってもらう必要がありますが、オーダーすると時間もお金もかかります。そのため、カーテンを買うときは、サイズをしっかりと測っておきましょう!


まとめ 

いかがでしたか?

今回は、家具家電の購入タイミングと注意点についてお話ししました。引越しをするときは、新しい家具家電を買いたいという気持ちもわかりますが、買う前には、部屋の寸法や壁の位置、動線などをよく確認しておくことが大切です。

お部屋探しに不安を感じている方や、この春、学生や新社会人など初めて一人暮らしを始めようとしているそこのあなた!ぜひアブレイズ・コーポレーションにご相談ください。アブレイズ・コーポレーションは、池袋駅前にある不動産屋です!お客様のニーズに合わせた物件をご紹介します。

また、仲介手数料は全て無料か半額以下でご紹介可能です!初期費用を抑えたい方はぜひ、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせは、電話やメール、LINEなどで受け付けています。お気軽にご連絡ください。アブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店のブログ担当でした。それでは、次回のブログでお会いしましょう。ありがとうございました。


※この記事は、筆者の個人的な見解や経験に基づいて書かれたものであり、必ずしも正確性や有効性を保証するものではありません。読者の方は自己責任でご判断ください。



↓↓「暮らしのイメージから選ぶ」お部屋探しはこちら↓↓

●一人暮らし向け●

●カップル・新婚向け●

●ファミリー向け●

●ペット飼育向け●

●初期費用が安い●


募集状況や初期費用のお見積り、その他ご質問など

東京で賃貸物件をお探しの方は、仲介手数料無料~仲介手数料半で初期費用が安い

アブレイズ・コーポレーションまでお問合せ下さい(^^♪

アブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店

TEL:03-5928-0388


お問い合わせはLINEでも受け付けております! 

友だち追加


この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP