2023/09/21
虫が出やすいお部屋の特徴について!
こんにちは、アブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店のブログ担当です! 今回は、賃貸物件で虫が出やすい特徴について、お役立ち情報をお届けします。
虫は、できることなら出くわしたくないものですよね。特に、一人暮らしの部屋で虫が出てしまったら、自分で対処しなければなりません。そこで、虫が出にくい物件を選ぶためには、どのような点に注意すべきなのでしょうか?
この記事では、以下の内容を解説します。
・虫が出やすい部屋の特徴とその理由
・虫が出にくい部屋の選び方とそのポイント
・虫が出たときの対処法と予防策
それでは、早速見ていきましょう。
虫が出やすい部屋の特徴とその理由
虫は、基本的に暗くて湿った場所を好みます。また、食べ物やゴミなどの臭いにも敏感です。そのため、以下のような特徴を持つ部屋では、虫が出やすいと言えます。
・築年数が古い
・木造物件
・1階や低層階
・飲食店やコンビニなどの店舗が近くにある
・公園や川などの自然が近くにある
築年数が古い物件や木造物件は、隙間が多く発生しやすく、虫が侵入しやすい傾向にあります。また、1階や低層階では、地面から直接虫が入ってきやすいです。虫は高く飛べない種類が多いため、高層階に住むほど虫の出現率は下がります。
飲食店やコンビニなどの店舗が近くにある場合は、ゴミや食べ物の臭いに惹かれて虫が集まってきます。特に、1階に店舗が入っている物件では注意が必要です。公園や川などの自然が近くにある場合は、自然界に住む虫が近寄ってきます。特に夏場は蚊などの飛んでくる虫に悩まされることもあります。
虫が出にくい部屋の選び方とそのポイント
虫が出やすい部屋の特徴を知った上で、逆に考えれば虫が出にくい部屋の選び方も分かってきます。以下のようなポイントを参考にしてみてください。
・鉄筋コンクリート造
・2階以上の高層階
・店舗から離れた立地
・自然から離れた立地
2階以上の高層階に住めば、地面から直接虫が入ってくる可能性は低くなります。ただし、窓やベランダから飛んでくる虫には注意が必要です。
店舗から離れた立地に住めば、ゴミや食べ物の臭いに惹かれて虫が集まってくるリスクは減ります。自然から離れた立地に住めば、自然界に住む虫が近寄ってくるリスクは減ります。ただし、完全に虫を避けることはできませんので、日常的な対策も忘れずに行いましょう。
虫が出たときの対処法と予防策
虫が出ないように心がけていても、どうしても出てしまうことがあります。そんなときは、以下のような対処法と予防策を試してみてください。
・虫を追い払うか殺す
・侵入経路を特定して塞ぐ
・部屋を清潔に保つ
・殺虫剤や忌避剤を使う
虫を見つけたら、ホウキやちりとりで追い払うか、殺虫剤や洗剤で殺すことができます5。ただし、ハチなどの刺す虫は刺される危険があるので、近づかないように注意してください5。また、殺した後はしっかりと処分することも大切です。
虫がどこから入ってきたのかを特定して、隙間を塞ぐことも効果的です。網戸や換気口などの穴はカバーやフィルターでふさぎましょう。ドアポストや窓枠などのすき間はシール材やコーキング材で埋めましょう。
部屋を清潔に保つことも重要です。ゴミや食べ物の残りはこまめに捨てましょう。水回りや台所は湿気や油汚れを拭き取りましょう5。床や棚などは掃除機や雑巾で埃や髪の毛を取り除きましょう。
殺虫剤や忌避剤を使うことも有効です。スプレーや燻煙剤などの殺虫剤は、直接虫に向けて噴射したり、部屋全体に広げたりして使います。ただし、火災報知器やペットなどに注意してください5。また、使用後は換気をしっかり行ってください。
忌避剤は、虫が嫌う臭いを発するもので、虫を寄せ付けない効果があります。市販の忌避剤だけでなく、柑橘類やハーブなどの自然素材も忌避効果があると言われています。これらを部屋に置いておくと、虫の侵入を防げます。
まとめ
以上が、賃貸物件で虫が出やすい特徴と内見時に見るべきポイントについてのお役立ち情報でした。虫が出ないように心がけていても、どうしても出てしまうことがあります。そんなときは、対処法と予防策を試してみてください。
お部屋を探すならアブレイズ・コーポレーションにお任せください!当社では、賃貸物件を豊富に取り揃えており、あなたの希望に合った物件をご紹介します。ぜひ、アブレイズ・コーポレーションのホームページやSNSをチェックしてみてください。お問い合わせもお待ちしています。アブレイズ・コーポレーションで、あなたの理想のお部屋を見つけましょう!
↓↓「暮らしのイメージから選ぶ」お部屋探しはこちら↓↓
募集状況や初期費用のお見積り、その他ご質問など
東京で賃貸物件をお探しの方は、仲介手数料無料~仲介手数料半で初期費用が安い
アブレイズ・コーポレーションまでお問合せ下さい(^^♪
TEL:03-5928-0388
お問い合わせはLINEでも受け付けております!
友だち追加
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!