2023/04/28
実はおススメ?!和室や半地下物件!
お部屋探しをしたことがある方は、気になる物件を問い合わせても既に埋まっていたという経験があるのではないでしょうか?あなたが良いと思った物件は他の人も良いと思っています!そこで今回は、不動産屋目線で実はおススメしたい物件の特徴をご紹介します!
和室の物件
メリット
・家賃が安い
新築の物件などを好む人が多く和室付き物件を好まない人が多いのが現状です。
そのため、比較的家賃が低く設定されています。
・子育てしやすい
子育て世帯は赤ちゃんのおむつを変えないといけなかったり、ハイハイできるようになると遊ぶための場所が必要になりますね。和室だと、床で行う作業や子育てがしやすいため、子育て世帯におススメです。
・くつろぐスペースになる
フローリングの床で、直に横になったり座ったりすると冷たかったりしますよね。ですが、和室は畳が敷かれているため直に座っても体が冷えることがなく、くつろぎやすい空間です。
デメリット
・畳やふすまの障子が傷つきやすい
畳は傷つきやすいため、家具などを置く際には引きずらないように注意が必要です!
畳の上で家具を引きずると、すぐに畳がはげたりしてしまいます。ですが、カーペットなどを敷いた上に家具を置く事で防げます!また、ふすまの障子も和紙でできているため脆く、すぐに穴が開いてしまうので要注意です。
・築年数が古い物件が多い
和室付きの物件は築年数が古い物件が多いため、水回りが古い可能性が高いです。そのため、写真を見たり実際に内見して、どのくらいの古さまでなら許せるか、自分の許容範囲を確認することをおススメします!
大通り沿いの物件
メリット
・夜でも人通りがある
大通り沿いの物件は夜でも人通りが多かったり、車が行き交います。そのため、騒音を嫌がり大通り沿いを避ける人が多いですが、逆に考えると夜でも人の目があり安心という捉え方もできます。住宅街に入っていくほど人通りは少なくなります。実は、この住宅街の道ほど、犯罪に巻き込まれやすいので、女性の一人暮らしの方などは、大通り沿いなどをおススメします。
・コンビニやスーパーが近い
コンビニやスーパーなどは大通り沿いに位置していることが多いです。そのため、大通り沿いの物件だと近くにコンビニなどがあることが多いため、買い物に便利です。
デメリット
・騒音
やはり、大通り沿いの物件だと騒音が気になる方が多いと思います。
騒音は人によって感じ方が変わるため、内見の際に窓を開けたり閉めたりして音の感じ方を確認してみることをおススメします。また、内見の際は部屋の中に何も家具が無い為、音が響きやいです。実際に生活するとテレビや生活音が出てくるため、内見の際に感じる音よりも少し小さく感じるでしょう。
・排気ガス
車がよく行き交う通りだと、排気ガスが気になるという方も多いのではないでしょうか?
外に洗濯ものを干すことをためらう方も多いと思います。そんな方には、浴室乾燥機付きや部屋干し用の竿が付いている物件をおススメします!
半地下の物件
メリット
・人の目が気にならない
半地下の物件の場合、部屋が歩行者の目線と同じ高さではなく、下に位置しているため、歩行者から部屋の中が見えにくいことが多いです。そのため、1階よりも低い半地下のお部屋をおススメします。
・遮音性や防音性が高い
半地下の部屋は、地上の部屋に比べて遮音性や防音性が高いです。そのため、周りに迷惑が掛かりにくいという利点があります。
デメリット
・採光が入りにくい
やはり半地下の物件の場合、日が入りにくいことを気にされる方が多いのではないでしょうか?どうしても地下にあるため、地上のお部屋よりは日が入りにくいのが事実です。ですが、窓が多い設計や半地下でも日が入りやすいように設計している建物もあるため、実際に内見の際に物件の日の入り具合を確認することをおススメします!
・浸水
半地下のため、浸水の際にはベランダやお部屋に水が溜まってしまう恐れがあります。そうならないように、事前に近くに川が無いか確認したり、区が作成しているハザードマップを確認することをおススメします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
それぞれの生活スタイルによって、物件の良い点・悪い点の感じ方が異なると思います。そのため、不動産屋の担当者にご自分の生活スタイルや好みを伝えることが、お部屋探しの近道になるでしょう♪
ぜひお部屋探しをする際の参考にしていただければと思います。
↓↓「暮らしのイメージから選ぶ」お部屋探しはこちら↓↓
募集状況や初期費用のお見積り、その他ご質問など
東京で賃貸物件をお探しの方は、仲介手数料無料~仲介手数料半で初期費用が安い
アブレイズ・コーポレーションまでお問合せ下さい(^^♪
TEL:03-5928-0388
お問い合わせはLINEでも受け付けております!
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!