東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2023/04/02

見逃していない?おススメの1SLDKとは?


カップルやファミリー層に人気の2LDK!

今年も早いもので4月に突入しましたね!3月中にお引越しまで済まされてひと段落された方が多い中、これからお部屋探し!という方ももちろんいらっしゃるのではないでしょうか?

実はお部屋探しが比較的落ち着いているこの時期は、カップルや新婚さんのお部屋探しが増え始めます。カップルや新婚さんに人気の間取りが2LDKです。

ここ数年でコロナの影響もありリモートワークが増え、在宅スペースを確保したいという希望から2LDKのお部屋を探す方々が多くなっています。

この記事をご覧の方はお部屋探し真っ最中という方も多いと思いますので、ご存じの方がほとんどだとは思いますが、2LDKとはLDK(リビング・ダイニング・キッチン)とは別に2つお部屋がある間取りの事を言います。

そしてこの2LDKは物件数が少なく、物件探しが長引いてしまう方が多いのも現状です。今回は2LDKのお部屋を探している方にお部屋探しのちょっとした裏技をご紹介します♪

2LDKの物件が少ない理由とは?

まず2LDKの物件が少ないのにはいくつかの要因があげられます。

①もともと2LDKの物件数が少ない

⇒東京都豊島区の2LDKと1LDKの物件数を比較すると、

2LDK:157件 

1LDK:499件

このように部屋数が3倍以上違います。

※2023年4月2日現在の業者間サイトでの検索結果

②子供連れのファミリーに人気だから

⇒・子供連れのファミリー層は新学期までにお引越しを済ませたいので3月中に2LDKの物件は埋まってしまう

 ・ファミリー層はお引越し頻度が低い為空き部屋が出にくい


このように2LDKが少ない理由はいくつかございます。

では、2LDKを希望の方はいい物件が出ててばいいのでしょうか?

それとも部屋の広さを妥協して1LDKなどにシフトチェンジするべきなのでしょうか?


見逃していない?1SLDK!

2LDKでお部屋を探しても希望に近い物件がでてこない!という方、物件検索サイトで物件を探す際【2LDK】にのみチェックをつけて検索をかけていませんか?

そんな方はぜひ、【1SLDK】も視野に入れてみてはいかがでしょうか?実はこの【1SLDK】という間取りが穴場なんです!

といっても1SLDKってどんな間取り?1LDKや2LDKと何が違うの?と思う方が多いと思います。


1SLDKってどんな間取り?

1SLDKとは、1LDKに納戸(サービスルーム)が付いているお部屋の事をいいます。

納戸(サービスルーム)とは、窓が無く居室として扱えないお部屋のため、2LDKの洋室よりも狭くなってしまうこともございます。また、窓が無く換気や採光がないお部屋です。そして管理会社によってはDEN(書斎)として記載されることもあります。

サービスルームのオススメの使い方は?

続いてはサービスルームのオススメの使い方をご紹介します♪

①リモートワークスペース

⇒DEN(書斎)と記載されることもあるようにリモートワークスペースのスペースとして利用するのにオススメです。

②子供部屋

⇒子供連れのファミリーの方にはお子様のお部屋としての利用がオススメです。

③収納スペース

⇒お洋服や趣味の道具が多い方には収納スペースとしての利用がオススメです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

2LDKをお探しの方はどうしても多いですが、1SLDKなら探す方が少なく2LDKよりも競争率が下がりまお待ちす!そのため良い物件に出会えることも♪

ご来店いただけましたら、その他にも不動産のプロの視点からのアドバイスもさせていただけますのでぜひお待ちしております!


↓↓「暮らしのイメージから選ぶ」お部屋探しはこちら↓↓

●一人暮らし向け●

●カップル・新婚向け●

●ファミリー向け●

●ペット飼育向け●

●初期費用が安い●


募集状況や初期費用のお見積り、その他ご質問など

東京で賃貸物件をお探しの方は、仲介手数料無料~仲介手数料半で初期費用が安い

アブレイズ・コーポレーションまでお問合せ下さい(^^♪

アブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店

TEL:03-5928-0388


お問い合わせはLINEでも受け付けております! 

友だち追加

この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP