2022/05/30
【不動産豆知識⑩】サブスクリプション型住居とは?~通常賃貸物件との違いについて~
サブスクリプションとは?
サブスクリプション(サブスク)とは、会員制の定額サービスのことを指します。
レンタルや所有とは違い、一定期間モノやサービスを利用できる権利にお金を支払うというシステムです!
ここ数年でサブスクのサービスが広がっており、音楽や動画はもちろん自転車レンタルや飲食店、そしてこの不動産業界にもこのサービスが広がっています!
サブスク賃貸の仕組みとは?
先程、お話したように一定期間利用できる権利を得るためにお金を支払うシステムということから、サブスク賃貸も同じように一定期間お金を支払うことで、住むことができます。
通常の賃貸物件との違いについては、契約期間というものがなく、いつどこへでも自由に住居の移動が可能というところです!
つまり、サブスク賃貸を提供している会社の物件であれば、ライフスタイルに合わせて自由に物件を選ぶことが可能ということです!
サブスク賃貸の魅力とは?
1.初期費用が掛からない
通常、賃貸物件では敷金や礼金、仲介手数料などの初期費用が掛かりますが、サブスク賃貸ではそういった初期費用が掛からず、光熱費も定額料金に含まれております!
家具家電が付いている物件もありますので、その際はその費用も掛からずお引越しが可能です!
2.手間が掛からない
家具家電付きの物件もあるため、引っ越しの費用や搬入、搬出、配置など手間やコストが抑えられます!
転勤や出張などが多い方にとっては、家具家電付きの物件は身軽に生活を始めることができます!
3.自由に移住が可能
自身で契約期間を定める為、自分自身のライフスタイルに合わせて自由に移住が可能です!
サブスク賃貸を運営している会社によっては、物件数が少なくということもあるため、利用したいと考えている方は入会する前に物件数など調べえておくと、住む部屋の幅も広がります!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
通常の賃貸とは異なり、定額料金で好きな時に好きなだけ住むことができ、気軽に物件の移動ができるというは魅力的と感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
単身赴任の方や、転勤、出張など短期間で住みたいという方にも、こういった物件は通常の賃貸よりも住みやすい環境ですね!
運営会社によって金額や物件数、サービスなども異なりますので、しっかりと調べたうえで利用していただくことをおすすめします(*^^*)
募集状況や初期費用のお見積り、その他ご質問など
お気軽にお問い合わせくださいませ。
TEL:03-5928-0388
お問い合わせはLINEでも受け付けております!
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!