2023/04/27
お風呂の付帯設備とは?
お部屋探しの時に重要になるのは、水回りの充実ですよね!
特にポイントとなるのはお風呂の設備についてだと思います!
今回はお風呂の設備についてご紹介したいと思います。
浴室暖房乾燥機
浴室乾燥機とは、浴室自体を乾燥室として使える機能をいいます。具体的には浴室に洗濯物を干して、一定時間乾燥させておくと、洗濯物が乾くという設備になります。浴室乾燥機は人気の設備になります。なぜかというと、雨の日にも洗濯ができた、夜間でも洗濯物干しておくことができ、室内干しをしなくても済みます。最近ではバルコニーがないお部屋も多くなっており、そんなお部屋には浴室乾燥機は必需品となります。浴室乾燥機には一般的には暖房機能もついており、ヒートショックを避ける事もできます。
デメリット
デメリットとしては、家賃が浴室乾燥機があるお部屋とないお部屋では、浴室乾燥機付きのお部屋の家賃が高くなります。
追い焚き機能
追い焚き機能とは、お風呂にためてある水(もしくはお湯)をお湯を足すことなく、温めすることができる機能になります。具体的には、冬などお湯が冷めやすい時期に冷めてしまったお湯を簡単に温めなおすことができます。その他にも一度使ったお湯を温めなおすことによって、お湯を足すことをしなくて済むため、節水になります。
デメリット
デメリットとしては、
・家賃が高い
・設備があるお部屋が限られる
などがあります。追い焚き機能があるお部屋は、追い焚き機能がないお部屋に比べると家賃は割高になります。また、追い焚き機能が付いているお部屋には限りがあります。特に1K、1Rなどのお一人暮らしようのお部屋は追い焚き機能が付いているお部屋はとても少ないです。
ミストサウナ
ミストサウナは70℃程度まで温めたお湯を霧状(ミスト)にして室内に噴射し、部屋を温めたものでです。ミストサウナはあくまでもお湯を細かくした液体を使って空気中を温めるのに対して、スチームサウナはお湯を沸騰させて発生する気体を使います。ミストサウナの場合は、シャワーを浴びるように全身浴をことができ、スチームサウナに比べて温度が低いため、体への負担も少なく、結構促進や美肌効果もあると言われています。
デメリット
デメリットとしては
賃貸住宅は少ない
光熱費が高い
などが上げられます。賃貸住宅の場合は設備としてミストサウナがある場合はとても少ないです。ミストサウナ付きという場合は、基本的には分譲賃貸になります。またミストを使うことで水道代、ミストを温めるためにガス代(電気代)が通常のお風呂よりも、水道光熱費が高くなると言われています。
オーディオバス・テレビ付きバスについて
オーディオバもしくは名前のごとく、オーディオ機器がお風呂に内蔵されているお風呂の事をいいます。お風呂で音楽を楽しむことができます。
テレビ付きバスも同じで、浴槽の前にTVが内蔵されており、湯舟につかりながらTVを楽しむことができます。
デメリット
デメリットとしてはどちらも数はとても少ないという事です。ついているお部屋は、オーナー様の趣味等が反映されている事が多く、このタイプのお部屋にはついています!といった括りができない事です。ですので、オーディオバスやTV付きバスを限定して探すのは至難の業になります。
1坪バス
1坪バスというのは、聞いたことはあるでしょうか?1坪バスとは名前の通りで、お風呂だけのスペースで、1坪(約3.3㎡)あるお風呂の事を言います。賃貸住宅の場合、水回りスペースをできる限りコンパクトにして、お部屋を広く取る傾向があるため、お風呂はどいうしても狭めになってしまいます。1坪バスとある場合は、3.3㎡あるので、お風呂をゆったり使うことができます。
デメリット
デメリットとしては、こちらも数が少ないという点です。1K・1R~1DKタイプのお部屋だと、お部屋時全体の面積が狭い事が多く、お風呂だけで1坪ある場合は少なくなります。
ユニットバスとは?
お風呂の付帯設備につい説明させていただきましたが、お風呂の種類としてユニットバス(UB)というお風呂があります。ユニットバス(UB)と聞くと、バスとトイレが一緒のお風呂をご想像される方が多いですが、ユニットバス(UB)とはお風呂とトイレが一緒という意味ではありません。
ユニットバスとは、あらかじめ浴室の壁・床・天井・浴槽といったパーツがセットで製造されており、それらを施工現場で組み立てる浴室を指します。 つまり、壁・天井・床・浴槽が一体化している浴室です。
賃貸住宅の場合、ほとんどがユニットバス(UB)となります。
まとめ
いかかでしたでしょうか?今回はお風呂の付帯設備についてご紹介させていただきました。お風呂の設備は重要ですよね(^^♪ ですが残念ながらお風呂の付帯設備が充実しているお部屋ばかりではないです・・・。例えば追い焚き機能が付いていて欲しい!と思っても追い焚き機能が付いているお部屋は少ないです。その場合、後付けできる簡易設備を準備するなど、別の方法のご提案もできますので、ぜひご相談ください。
✨最新のお部屋情報!1DK~3LDKのお部屋の情報増量中!!✨
💛おひとり入居、お二人入居でお考えの方におススメ!→1DKタイプ
🤍おひとりでも広々と使いたい方、お二人入居でお考えの方におススメ!→1LDKタイプ
🧡寝室と仕事部屋を分けたい方!ファミリーの方におススメ!→2DKタイプ
🧡リビングを広く使いたい方!ファミリーの方におススメ!→2LDKタイプ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
東京で賃貸不動産をお探しなら、仲介手数料半額・仲介手数料無料のアブレイズコーポレーション渋谷駅前支店までお問い合わせください📞03-3400-2088
アブレイズコーポレーションがお客様から選ばれるのには理由があります。
オンライン無料相談も受付中☆お気軽にお問い合わせ下さい!
お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!
アブレイズコーポレーション公式LINE友だち追加はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!