東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2022/12/04

ライフラインの連絡はお忘れないように!

引っ越しの準備が終わって、一安心!という場合、案外忘れてしまうのはライフラインの連絡です。
今回はライフラインの連絡についてご紹介したいと思います。


ライフラインの連絡とは?

ライフラインとは、お部屋をご使用するにあたって、必要となる設備の事です。具体的には、電気・ガス・水道等のことを総称してライフラインと呼ばれています。そのライフラインを使用する場合には必ず手続きが必要になります。その設備ごとに説明したいと思います。


初めてのお引越し(新規契約をする場合)

電気、ガス、水道ともに新規での申請が必要になります。設備毎に説明したいと思います。

電気

■東京電力をご使用になるの場合:開始の登録が必要になります。(参照:東京電力開始の手続き

■その他の電力会社を使用になる場合:ご利用になる会社によって手続き方法はことなります。ご利用になる会社にお問い合わせになってください。

 

 電気の場合はブレーカーを上げればそのまま使える場合と、電気の開通の連絡をしなければ使えない場合に分かれます。まずは引っ越し前に電気開始の手続きをして、確認をする必要があります。ブレーカーを上げれば使える場合でも必ずご使用開始の手続きは必要になります。


ガス

■東京ガスをご利用になる場合:まずは開始の続きが必要になります。(参照:東京ガス引っ越し手続き) 

■その他の会社(都市ガス)を利用になる場合:ご利用になる会社によって手続き方法はことなります。ご利用になる会社にお問い合わせになってください。

■プロパンガスを利用の場合:プロパンガスの会社に連絡が必要になります。手続き方法はガス会社によって異なりますので、アパートで使用されているプロパンガス会社に問い合わせをなさってください。


 ガスはどちらのガス会社を利用する場合でも必ず、開栓を行ってもらう必要があります。開栓はガス会社の人に来てもらい作業をしてもらう必要があります。来てもらう日時は事前予約が必要となり、混み合う時期(1~3月)には余裕を持って予約をするようにしてください。


水道

お引越しの3~4日前までに、ご使用の開始又は中止のお手続きをお客さまセンター(お電話)でご連絡していただくか、インターネットからお申込みが必要になります。(参照:東京都水道局)水道に関しては、開始の手続きをしなくても使用できます。(蛇口をひねれば水は出ます)ですが、使用した分は必ず請求が来ますので、引っ越し日が決まりましたら、手続きをするようにしてください。


既に契約している場合の引っ越しについて

今現在、電気、水道、ガスを契約をしていて同じ地域内(例:東京23区内→東京23区内)に引っ越す場合について説明したいと思います。

電気

■東京電力をご使用になるの場合:開始と停止の手続きが必要になります。東京電力→東京電力の場合は、停止と開始の手続きを同時に行う事ができます。(参照:東京電力の手続き

■その他の電力会社を使用になる場合:ご利用になる会社によって手続き方法はことなります。ご利用になる会社にお問い合わせになってください。


 どちらの会社を利用している場合でも必ず停止と開始の手続きの両方を行う必要があります。


ガス

■東京ガスをご利用になる場合:開始と停止の手続きが必要になります。(参照:東京ガス引っ越し手続き) 東京ガス→東京ガスへの引っ越しの場合は

■その他の会社(都市ガス)を利用になる場合:ご利用になる会社によって手続き方法はことなります。ご利用になる会社にお問い合わせになってください。

■プロパンガスを利用の場合:プロパンガスの会社に連絡が必要になります。手続き方法はガス会社によって異なりますので、アパートで使用されているプロパンガス会社に問い合わせをなさってください。


 どちらの会社を利用する場合でも必ず停止と開栓の手続きが必要になります。新しいお引越し先でも必ずガス会社の人に来てもらい開栓の作業をしてもらう必要があります。開栓の作業は予約制となっていますので、余裕をもった予約手続きが必要になります。


水道

同じ地域内(例:東京23区内→東京23区内への引っ越しの場合)、開始と停止の連絡を同時に行うことができます。違う地域へのお引越しの場合、例えば東京→横浜の場合は引っ越し前のお部屋の停止の手続きと引越し先の開始の手続きの両方が必要になります。


まとめ

引っ越しは何かとやる事が多く慌ただしいされる事と思います。ライフラインの手続きはとても大切になります。特にガスは開栓の作業はガス会社の人しかできないので、事前予約が必要になります。ですので、忘れるとお風呂に入れない、キッチンが使えないという事態が起こりかねません。ご注意なさってください。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

各種、ご相談・ご質問は公式LINEへお気軽にどうぞ\(^o^)/

友だち追加



最新のお部屋情報!1DK~3LDKのお部屋の情報増量中!!

1DKタイプ

1LDKタイプ

2DKタイプ

2LDKタイプ

3LDKタイプ


東京で初期費用が安い賃貸物件をお探しなら、仲介手数料半額仲介手数料無料のアブレイズコーポレーション渋谷駅前支店までお気軽にお問い合わせください!

📞03-3400-2088



この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP