東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2023/06/04

意外と穴場!?各駅停車しか止まらない駅




私鉄沿線で部屋探しをする場合、急行、快速、特急が止まる駅だけを考えてないでしょうか?
各駅停車しか止まらない駅についても考えてみましょう!


各駅停車しか止まらない駅とは?

ご存じの方が多いとは思いますが、一応説明させていただくと、東京都内発着の私鉄の場合、終点が神奈川県、埼玉県、千葉県と遠方なるケースが多く、全ての駅に止まるとその分時間がかかってしまいます。そのため、急行等は止まらない駅をつくり、終点までの時間を短縮しています。その結果として、各駅停車しか止まらない駅ができてしまいます。


各駅停車しか止まらない駅のメリット

各駅停車しか止まらない駅のメリットについて説明していきたいと思います。

家賃が安い!

賃貸住宅を借りる場合、やっぱり重要になるのは、家賃ですよね!例えば急行が止まる駅の隣の駅でも家賃相場は違います!なぜかというと、急行が止まる駅は人気が高く、住みたいという方が多いので、その分家賃相場は上がります。逆に各駅停車しか止まらない駅は、利便性が劣るため、家賃相場は安くなります。家賃をできる限り抑えたいという方にはおススメとなります。


電車が座れる?!

急行等の電車はどうしても混みます。当然ですが、都心から遠いところに住む方にとっては、通勤時間を少しでも短縮したい!と思われるので、急行等の電車は混みます!それに比べて各駅停車の場合は、電車が空いているので、座れる確率が上がります。もちろん途中で急行等の電車に乗り換える場合は別ですが・・・・。通勤時間がかかってもゆっくり過ごしたいという方には、各駅停車で通勤するのも一つの方法です★


駅近物件も狙える?!

急行等が止まる駅は、駅前が栄えています。その代わりに、駅から近い場所は、飲食店等が多くあるため、賃貸住宅が少ない傾向にあります。その点、各駅停車しか止まらない駅は、駅前が落ち着いているケースが多く、駅近くの物件を借りられる可能性が高くなります。急行等止まる駅で駅から遠い物件と、各駅停車しか止まらない駅の駅近くの物件では、通勤時間の差異が少ないなんてことも考えられます!


各駅停車しか止まらない駅のデメリット

各駅停車しか止まらない駅のメリットについて説明させてもらいましたが、次に各駅停車しか止まらない駅のデメリットについて説明したいと思います。


移動時間が長くなる

各駅停車しか止まらない駅は、各駅停車で移動するか、途中から急行等の電車に乗り換えるようになります。そうなるとどうしても移動時間が急行等の電車が止まる駅に比べて、移動時間が長くなってしまいます。また、急行等の電車のT通過待ちなども発生するため、余計に時間がかかってしまいます。少しでも通勤時間を短縮したいという方には向いていないかもしれません。


駅前が栄えてない・・・?

各駅停車しか止まらない駅は、どうしても乗降者数が、急行等が止まる駅に比べて少ないです。そうなると必然的に急行等が止まる駅に比べて、飲食店、買い物ができる店等の施設が少ない傾向にあります。ですが、これは駅によってバラバラです。各駅停車しか止まらない駅=寂しい駅というわけではないので、実際には降りてみて、確認するといいでしょう。


急行等が止まる駅にどうしても住みたいという方へ

急行等が止まる駅にどうしても住みたい方もいらっしゃると思います。そんな方への打開策を2つご紹介したいと思います。

自転車を使う

急行等が止まる駅で徒歩で移動できる場所は、どうしても家賃が高く物件数も少なくなります。そういった場合、駅まで自転車で行くというのも一つの方法です。ですが、ここで注意したいのは駅前の駐輪場は満車であるケースも多いため、あらかじめ駐輪場の空き状況確認しておく必要があります。


バスを使う

急行等が止まる駅までは比較的多くのバスが運行しています。駅からの距離を気にされないという方は、バスを利用するのも一つの方法です。ただし、時間は車等の交通量に左右されるため、バスは電車等に比べて時間がかかる傾向にあります。


まとめ

いかかでしたでしょうか?新しく引っ越す場合、どの駅を使うことにするかは、重要なポイントになりますね!急行等が止まる駅しか考えていない!という方も各駅停車しか止まらない駅も一度候補に入れて探すことをお勧めします。良いお部屋が見つかるかもしれませんよ☆


✨最新のお部屋情報!1DK~3LDKのお部屋の情報増量中!!✨

💛おひとり入居、お二人入居でお考えの方におススメ!→1DKタイプ

🤍おひとりでも広々と使いたい方、お二人入居でお考えの方におススメ!→1LDKタイプ

🧡寝室と仕事部屋を分けたい方!ファミリーの方におススメ!→2DKタイプ

🧡リビングを広く使いたい方!ファミリーの方におススメ!→2LDKタイプ


最後までお読みいただき、ありがとうございます。


東京で賃貸不動産をお探しなら、仲介手数料半額仲介手数料無料のアブレイズコーポレーション渋谷駅前支店までお問い合わせください📞03-3400-2088


アブレイズコーポレーションがお客様から選ばれるのには理由があります。


オンライン無料相談も受付中☆お気軽にお問い合わせ下さい!


お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!

アブレイズコーポレーション公式LINE友だち追加はこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加




この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP