東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2023/02/10

繁忙期のお部屋探しのポイントとは?



繁忙期のお部屋探しは過酷?!

2月に入り賃貸業界の繁忙期も本格的になってきました!

新規の募集物件は多くなってきています!ですが、同時に募集中の物件に申し込みが入ってしまうスピード感も目に見えて早くなってきています!内見している間や、検討している間にも申し込みが入ってしまうなんていうことは普通に起こりうるのが繁忙期です。。物件数は確かに多いけど、気に入った物件に次々と申し込みが入ってしまうというのが繁忙期!ゆっくり、じっくりと検討しながら探したいという方には少し過酷な時期かもしれません(・・;)

私たちも賃貸不動産のスタッフとして、気に入った物件に申し込みが入ってしまって悲しんだり、悔しがったりするお客様を数多くみてきました。

そんな私たちが皆様に少しでも優位にお部屋探しを進められるよう、本日は秘伝を伝受したいと思います!


賃貸物件の情報は生もの!!

まず、最初に認識して欲しいのはインターネット上に掲載された「賃貸物件の情報は生もの」と思うことです!

繁忙期では、インターネット上に賃貸物件の情報が掲載されてすぐに申し込みが入ってしまい、その情報が残ってしまっている・・・なんていう状況が多く発生します!

私たち不動産会社もSUUMOやアットホームなど各ポータルサイトの規定に基づき定期的に掲載している賃貸物件の空き状況を確認し、掲載情報をメンテナンスはしています!とはいえ、そのメンテナンスを上回るスピードで物件が動くのが繁忙期です。

ですので、まずはあくまでも情報は時間を置くとすぐに腐ってしまう、生ものと同じだと思うようにしましょう☆

インターネットの情報を問い合わせて「申し込みが入っています」や「募集終了です」と言われても今の時期は当たり前なんだと思うようにした方が精神的にも楽にお部屋探しができますよ!


最新の空き状況はこまめに確認する!

例えば、インターネットで見つけた賃貸物件を問い合わせて、募集中という回答をもらったとして、実際に内見ができるのが次の週末です・。なんていう場合は内見を予定している前日に必ず最新の空き状況を確認するようにしてください!

物件によっては1日、1時間ですら余裕がないのが繁忙期です!

よく「○日までこのお部屋は空いてますかね?」と質問を受けることがありますが、こればかりは私達も何ともお答えすることができません。運良く空いている場合もあれば、申し込みが入ってしまっていることも当然ですが、あります!

ここでも「賃貸物件の情報は生もの」という考え方が生きてくるわけです。


リアルな情報で部屋を探す!

賃貸物件の情報は生もの」という考え方を徹底すると、結論とすれば最新のリアルな空き状況が反映された情報を基にお部屋を探すことが一番となります!ただし、今現在、賃貸物件においては、インターネットと最新の空き状況がリンクしている情報というのは残念ながら皆無ですし、今後これが実現する可能性も今の段階では極めて低いと思います。

どうすれば良いのか?

いちばん手っ取り早いのが不動産会社に実際に行くことです。

不動産会社に行くと、不動産業者専用のデータベースからさらに目の前で最新の空き状況を確認した上でリアルな情報の提供を受けることができます!そして、それらの物件の中から実際に内見したい物件を選んで、そのまま内見が可能です。

確かに実際に不動産屋に行く手間や時間はかかるかもしれませんが、結果としてその1日で物件を決めることができるので、結果として早い事が多いです。

しかし、不動産会社も行くのが難しい・・・という方もいらっしゃるかと思います。

そのような場合はやり取りしている不動産会社のスタッフに募集している条件を伝えて条件に合う物件を提案してもらうことで、最新のリアルな情報を入手できます。

最近ではTV電話などを用いてのオンラインでの対応も可能となっていますので、それらを活用するというのもアリですよ。

ただし、物件の提案を受けたり、オンラインで対応してもらった場合も見たい物件の内見までにブランクが空いてしまうとその間に申し込みが入ってしまうリスクが高まるので注意が必要です。

ここでも「賃貸物件の情報は生もの」という考え方が生きてくるわけですね!


先行申し込みや先行契約も考慮に入れる!

退去前の物件で先行申し込みや先行契約を受け付けている物件も多くあります!インターネット上でかなり気に入った物件が募集中だったけどまだ退去前だった・・・なんていうことは多くあることです。本当に気に入っていて、さらに引越し時期にも合うようなら先行申し込みや先行契約も視野に入れてお部屋探しを進めると優位に進めることができます!

簡単に説明をすると、先行申し込みとは、退去前の物件に申し込みをして先に入居審査のみを進めておき、退去後に内見をしてから契約するかどうかの意思を決定できる物件で、先行契約は退去前に申し込みから契約まで進める物件で、内見後にキャンセルはできない物件となります!


ちょっとした勇気と決断力!

繁忙期のお部屋探しで一番大切なのは、実はちょっとした勇気と決断力!だったりします!

内見を実際にしてその物件を気に入ったのであれば、できるだけ早く申し込みをしてしまった方が特に繁忙期は良いです!

物件を気に入っていながら、最後の決断がしきれず、持ち帰って検討をしていると、その間に申し込みが入ってしまう・・・なんてことは日常茶飯事です!

まさに「賃貸物件の情報は生もの」なんです!

物件は気に入っているんだけど、最後の決断がしきれない・・・という場合は、一度、持ち帰って検討している間に申し込みが入ってしまったらどのように感じるか実際に想像してみてください。悔しさや悲しさを感じると想像されるのであれば申し込みをしてしまう方が結果として幸せになれると思います!


まとめ

本日は繁忙期のお部屋探しを成功に導く秘伝についてお伝えいたしました!物件数が多くなる繁忙期ですが、物件に申し込みが入るスピードが早くなりその流通速度が速くなります!ですので、物件数が多くなるというメリットだけでなく、「賃貸物件の情報は生もの」という考え方を根底として早め早め決断が必要となります!

じっくり探したいという方も早め早めにお部屋探しを開始するようにすると良いでしょう。


アブレイズコーポレーション渋谷駅前支店では、繁忙期の皆様のお部屋探しを全力でサポートいたします!!

気になる物件があればお気軽にお問い合わせくださいませ☆彡


✨最新のお部屋情報!1DK~3LDKのお部屋の情報増量中!!✨

💛おひとり入居、お二人入居でお考えの方におススメ!→1DKタイプ

🤍おひとりでも広々と使いたい方、お二人入居でお考えの方におススメ!→1LDKタイプ

🧡寝室と仕事部屋を分けたい方!ファミリーの方におススメ!→2DKタイプ

🧡リビングを広く使いたい方!ファミリーの方におススメ!→2LDKタイプ


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

各種、ご相談・ご質問は公式LINEへお気軽にどうぞ\(^o^)/

友だち追加



東京で初期費用が安い賃貸物件をお探しなら、仲介手数料半額仲介手数料無料のアブレイズコーポレーション渋谷駅前支店までお気軽にお問い合わせください!

この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP