東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2022/10/30

鍵の紛失に注意しよう!



◆鍵の紛失に注意

鍵って意外と失くしやすいものですよね。

私も今の家の鍵は失くしていませんが、以前の家の鍵は失くしたことがあり、実家に鍵を預けていたこともあり事なきを得ましたが、家まで帰ってきて家に入れないと言う幻滅してしまうようなことがありました。

賃貸管理の部署で働いている時にも鍵の紛失によるお問合せは一定数あり、家に入れないこともあり急な対応をしなくてはならないことも結構ありました。

本日は鍵を紛失した場合の注意点と対応法についてお話ししていきたいと思います。


◆鍵交換代がかかる

鍵を紛失にすると、退去時に鍵交換代を負担しなければなりません。

賃貸物件での鍵はあくまでも貸し出したものであり、オーナーさんや貸主の持ち物となります。

そのため、鍵紛失の際の鍵交換代の借主負担については賃貸借契約書や重要事項説明書にも明記されていることが非常に多いです。

なお、最近はディンプルキーや非接触タイプの鍵などが普及してきましたが、そのような鍵の場合は鍵交換代が高額となる可能性があります。また、オートロックがある物件や玄関にシリンダーが2つ付いている場合なども鍵交換代が高くなる傾向にありむすので注意が必要です。


◆鍵を紛失したら・・・

鍵を紛失した場合どのようにすればいいのでしょう?

私のように鍵を実家に1本置いていたのであれば、実家に取りに行けばよいでしょうが、必ずしもそのようにしているとは限りません。

鍵を紛失した場合はまず、賃貸管理会社に連絡して指示を受けるようにしましょう。

おおよそですが以下の2パターンのような対応になると思います。


管理会社がスペアキーを保管している場合

管理会社がスペアキーを保管している場合は一時的に鍵を貸し出してくれる場合があります。

もちろん、管理会社の営業時間に管理会社へ鍵を取りに行くなどの対応が必要になるかもしれませんが、借りた鍵でお部屋に入ることが可能です。

なお、借りた鍵はまた管理会社に返却しなければならない場合がありますので注意して下さい。


管理会社がスペアキーを保管していない場合

管理会社がスペアキーを保管していない場合は、管理会社にまずは相談するようにしてください。

管理会社が指定の鍵屋さんを手配してくれると言った対応がほとんどでしょうが、時には自身で手配しないといけない場合もあります。

その際の対応としてはシリンダーによっては開錠が可能でしょうが、最悪のパターンとしてはシリンダーを物理的に壊す破錠による対応となる場合もあります。

なお、神屋さんを手配した作業代も借主負担となります。


◆鍵の紛失を防止する

賃貸物件の鍵を紛失すると金銭的にも時間的にもダメージを受けることとなるため、鍵の紛失防止を第一に考えなければなりません。

鍵の紛失をするためにはどのようにすれば良いのでしょう。


鍵は定位置に置く

鍵を紛失する理由のひとつに鍵を置く場所がバラバラであることがあげられます。

家ではどこに置く、外出時はカバンのどこに入れるなど鍵を保管する場所を一定にすると良いでしょう。


キーホルダーを使う

定番の防止対策としてはキーホルダーがあげられます。大きなキーホルダーやキーケースをつければ目立つほか、カバンの中などでもわかりやすいですし、鈴のついたキーホルダーを取り付ければ、音が鳴るので落としたことに気づく可能性があります。


リールタイプのキーホルダーを使う

100円ショップなどでも販売されている、伸び縮みするリール付きのキーホルダーを使うのも紛失防止に有効です。カバンの取っ手やベルトなどに取り付けることで、紛失の防止に役立ちます。


紛失防止タグを使う

最近では、GPSやBluetoothを用いた紛失防止用のタグが販売されています。これはスマホと連携させることで、鍵とスマホが離れると音が鳴ったり、紛失した際にスマホで鍵の場所がある程度特定できると言う優れものです。

鍵を紛失するリスクを防げるとともに、失くした際も見つける可能性が高まります。

この紛失防止タグですが、財布の紛失防止にも有効ですし、様々な種類のものが販売されていますので、比較検討しながら選ぶのも楽しいと思います。


◆まとめ

本日は賃貸物件の鍵を紛失した場合の注意点についてお話ししました。

鍵を紛失すると、わざわざ管理会社に鍵を借りに行ったり、鍵屋さんを手配したりと時間と労力がかかるほか、鍵交換代が発生してしまうなどコスト的にもダメージを負うこととなります。

上述のように鍵の紛失を防止するための対策を行い、出来るだけ紛失しないように努めましょう!

また、どうしても失くしてしまった・・・と言う方は落ち着いてまずは管理会社に電話して相談するようにしましょう。

なお、アブレイズコーポレーショ東京駅本店では、鍵や防犯対策に関する記事を以前にもアップしておりますので、以下のリンクよりご参照下さい!


スマートロックがますます普及するかもしれません!


カードキーのメリットとデメリット


玄関鍵が回らない!差しにくい!こんな時はどうする?


賃貸物件で合鍵って勝手に作ってよいの?


自分でできる賃貸物件の防犯対策!


東京で賃貸の不動産をお探しの方は、仲介手数料半額・仲介手数料無料のアブレイズコーポレーションまでお問い合わせください!



お問合せ・ご相談はLINEでも受け付けております!

友だち追加

この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP