東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2023/11/10

虫が出やすい物件の特徴と虫対策について!



こんにちは、アブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店のブログ担当です! 今回は、賃貸物件での虫対策についてお話ししたいと思います。虫が嫌いな人は多いのではないでしょうか?そこで、虫が侵入しやすい物件の特徴と、虫が部屋に侵入しないための対策を5つご紹介します。これらの対策を実践すれば、快適な賃貸生活を送ることができるでしょう。

 

虫が侵入しやすい物件の特徴

まず、虫が侵入しやすい物件の特徴を4つ挙げてみましょう。

 

1階の部屋

1階の部屋は、地面に近いため、虫が入りやすいです。特に、庭や花壇がある場合は、土や植物から虫が発生しやすくなります。また、1階の部屋は、人の出入りが多いため、ドアや窓を開ける機会が多くなります。これも、虫の侵入を招く原因になります。

 

プロペラファンタイプの換気扇の部屋

プロペラファンタイプの換気扇は、直接外と繋がっているため、シロッコタイプの換気扇に比べて虫が入りやすい造りになっています。また、換気扇の隙間からキッチンの匂いが外に流れていき、つられて虫が寄ってきやすいです。

 

周りに草や木が多い物件

周りに草や木が多い物件は、自然が豊かで環境が良いと思われがちですが、虫の発生源にもなります。草や木からは、さまざまな種類の虫が飛んだり這ったりしてきます。特に、夏や秋には、虫の活動が活発になります。また、草や木の影には、湿気やカビが溜まりやすくなります。これも、虫を引き寄せる要因になります。

 

隙間が多い物件

隙間が多い物件は、虫の侵入経路が多いということです。隙間とは、網戸の間、窓枠の間、玄関ドアの下、床と壁の間、キッチンの下、洗面台の下、トイレの下、クローゼットの中など、部屋のあらゆるところに存在します。これらの隙間から、小さな虫や卵が入り込んでしまうことがあります。築年数が経っていると、建物の経年劣化も進んでいるため、建物に隙間が多くなります。築年数が経っている物件に虫が出やすいと言われている理由のひとつがこれです。

 

虫が部屋に侵入しないための対策

次に、虫が部屋に侵入しないための対策を5つ紹介します。これらの対策は、簡単にできるものばかりですので、ぜひ試してみてください。

 

プロペラファンタイプの換気扇に虫よけフィルターなどを取り付ける

プロペラタイプの換気扇には、虫よけフィルターなどの防虫グッズを取り付けることができます。これらのグッズは、ホームセンターやネットなどで500円ほどで手に入ります。取り付け方も簡単で、換気扇に被せるだけです。内見時に事前に換気扇のサイズを確認して、ジャストサイズのものが売っているか確認しておくことをおススメします。

 

網戸の間やキッチンの下の排水管の間などの隙間を埋める

網戸の間やキッチンの下の排水管の間などの隙間は、虫の侵入経路になります。これらの隙間を埋めるには、隙間テープや硬くならない不乾性パテなどを使います。これらのグッズも、ホームセンターやネットっショップなどで手に入ります。隙間に合わせて切って貼ったり紙粘土のように使えるパテで簡単に隙間をふさぐことができます。

 

室外機ホースの先端にキャップやネットを付ける

室外機ホースの先端は、虫が入り込みやすい穴です。この穴をふさぐには、キャップやネットなどの防虫グッズを使います。これらのグッズも、ホームセンターや100円ショップでも手に入ります。ホースの先端に差し込んだり、かぶせたりするだけで、虫が入り込むのを防ぐことができます。

 

部屋のあらゆるところにブラックキャップなどを置く

これを部屋のあらゆるところに置くことで、その場の虫を駆除するだけでなく、巣にいる虫も駆除できるのでおススメです。ブラックキャップは、スーパーやドラッグストアなどで手に入ります。虫が出そうな場所や隠れそうな場所に置くと効果的です。ただし、ペットや子供が触らないように注意してください。

 

玄関や窓など虫の侵入口に防虫スプレーをかける

防虫スプレーを玄関や窓など虫の侵入口にかけることで、虫が入ってくるのを防ぐことができます。防虫スプレーは、スーパーやドラッグストアなどで手に入ります。かけるときは、換気をしっかりと行っていましょう。

 

まとめ

以上、賃貸物件での虫対策についてご紹介しました。虫が侵入しやすい物件の特徴と、虫が部屋に侵入しないための対策を5つお伝えしました。これらの対策を実践すれば、お部屋で虫と遭遇する心配なく快適に生活を送ることができるでしょう。

しかし虫の侵入を100%防ぐことはできないので、部屋の中でいつ遭遇してもいいように殺虫スプレーなどは常備しておくことをおススメします。

 

アブレイズ・コーポレーションでは、豊富な物件情報と親切なサポートで、お部屋探しをお手伝いします。また、アブレイズ・コーポレーションでは仲介手数料は全て無料か半額以下でご紹介可能です!初期費用を抑えたい方はぜひ、お気軽にお問い合わせください。アブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店のブログ担当でした!

 

 ※この記事は、筆者の個人的な見解や経験に基づいて書かれたものであり、必ずしも正確性や有効性を保証するものではありません。読者の方は自己責任でご判断ください。


☆来店のご予約はこちらから☆


↓↓「暮らしのイメージから選ぶ」お部屋探しはこちら↓↓

●一人暮らし向け●

●カップル・新婚向け●

●ファミリー向け●

●ペット飼育向け●

●初期費用が安い●


募集状況や初期費用のお見積り、その他ご質問など

東京で賃貸物件をお探しの方は、仲介手数料無料~仲介手数料半で初期費用が安い

アブレイズ・コーポレーションまでお問合せ下さい(^^♪

アブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店

TEL:03-5928-0388


お問い合わせはLINEでも受け付けております! 

友だち追加

この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP