2022/10/28
「SOHO可能」な物件とは?
SOHOとは?
SOHOとは、「Small Office Home Oficce(スモール・オフィス・ホーム・オフィス)」の略で、自宅のマンションやアパートとオフィス(事務所)を兼用できるお部屋のことをいいます。
SOHO可能な物件では、自宅とオフィスが一緒に利用できるということで、個人事業主の方によく利用されます!
賃貸事務所との違い
SOHO可能物件と賃貸事務所の違いは大きく異なります!
SOHOは、あくまで住居兼事務所としての契約形態となり看板を出すことは基本的にできず、法人登記はオーナー次第で可能となります。
賃貸事務所の場合は、契約形態が事務所となり看板は法人登記ができます。
SOHO可能物件のメリット
賃貸事務所よりも初期費用が安い
SOHO可能物件では、事務所を借りるよりも初期費用が安く済みます!
事務所の場合、賃料の6~10か月分の保証金が必要になることがほとんどですが、SOHOの場合は月々の賃料が事務所よりも安く、保証金ではなく敷金や礼金での表記となるため、費用を抑えることができます!
通勤時間なし
人によっては通勤が大きなストレスとなることもあると思いますが、SOHO可能物件であれば出勤の必要もなくなります。
また、通勤時に掛かるお金や時間も抑えることができます!
もちろん、必ず自宅で仕事をしなくてはならないというわけでないので、気晴らしにカフェやファミレスなどで働くことも可能です!
SOHO可能物件のデメリット
ネット回線がビジネス向きでな可能性がある
SOHO可能物件は、主に一般的な賃貸物件を元にしていることがほとんどな為、物件によってネット回線がビジネス向きでない可能性があります。
通信速度や容量にこだわる人にとっては、どういったネット回線の使用が可能か、工事は可能かなど事前に確認しておく必要があります!
仕事とプライベートを分けるのが難しい
自宅で自由に働くことができるというのはメリットといえます。
その反面、仕事とプライベートの境目が曖昧になってしまうこともあります。
仕事とプライベートを分けるには、毎日のスケジュール管理などを行うことをおすすめします!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
SOHOの説明をしましたが、あくまで個人事業主の方に限ります!
会社勤めで在宅ワークをしているという方に関しては、SOHO利用でなくて大丈夫ですので、ご安心ください!
これからフリーとしてお仕事を開始するという方は、是非一度当社までお問い合わせください(*‘ω‘ *)
募集状況や初期費用のお見積り、その他ご質問など
お気軽にお問い合わせくださいませ。
当社ではすべての物件を仲介手数料無料~仲介手数料半額にてご紹介中です(^^♪
TEL:03-5928-0388
お問い合わせはLINEでも受け付けております!
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!