東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2025/05/23

賃貸入居時チェックリストで退去時トラブルを完全回避!



賃貸物件への入居が決まった皆様、おめでとうございます。新生活への期待で胸が膨らむ一方で、将来の退去時に発生する可能性のある原状回復トラブルについて、今から対策を講じることが重要です。そこで今回は、退去時のトラブルを未然に防ぐための最も効果的な方法である「入居時チェックリスト」について、詳しく解説いたします。


入居時チェックリストとは何か?その重要性を理解しよう




入居時チェックリストとは、賃貸物件に入居する際に室内の状況を詳細に記録する書類のことです。物件によっては「室内確認表」「現況確認書」「入居時確認シート」などの名称で呼ばれることもありますが、その目的は同じです。このリストには、入居時点で既に存在している壁や床の傷、汚れ、設備の不具合などを漏れなく記載し、写真と併せて管理会社や大家さんに提出します。

多くの入居者の方が「面倒な手続き」と感じがちですが、実際には将来の大きなトラブルを防ぐための重要な保険的役割を果たしています。


なぜ入居時チェックリストが必要なのか?トラブル回避の仕組み




賃貸物件の退去時に最も多く発生するトラブルが「原状回復費用の負担範囲」に関する争いです。退去時に発見された傷や汚れが、入居前から存在していたものなのか、それとも入居中に発生したものなのかを判断することは、時間が経過すればするほど困難になります。

入居時チェックリストがあることで、以下のようなメリットが生まれます。まず、入居前から存在していた損傷については借主が費用負担する必要がないことが明確になります。次に、管理会社や大家さん側も入居者に対して不当な請求を行うリスクを回避できます。さらに、双方が納得できる形で原状回復の話し合いを進めることができ、感情的な対立を防ぐことができます。


効果的な入居時チェックリスト作成の実践方法




🍀タイミングが重要:荷物搬入前の実施が鉄則

入居時チェックリストの作成で最も重要なのは、実施するタイミングです。必ず荷物を搬入する前に行ってください。荷物が入ってしまうと、家具や段ボールで隠れてしまい、壁や床の損傷を見落とす可能性が高くなります。理想的には、鍵の受け渡し後、引っ越し業者が到着する前の時間帯に実施することをお勧めします。


🍀写真撮影は必須:視覚的証拠の重要性

文字だけの記録では、損傷の程度や範囲を正確に伝えることは困難です。スマートフォンのカメラで構いませんので、発見した傷や汚れは必ず写真に撮影してください。撮影時のポイントとして、全体の状況がわかる引きの写真と、傷の詳細がわかる寄りの写真の両方を撮影することが大切です。また、撮影日時がデータに残るよう、カメラの日時設定を確認しておいてください。


🍀設備の動作確認も忘れずに

目に見える傷や汚れだけでなく、各種設備の動作確認も重要な作業です。換気扇の動作、給湯器の点火・温度調整、全ての電気スイッチやコンセント、水道の水圧と排水状況、玄関ドアや窓の施錠機能、インターホンやエアコンの動作など、一つ一つ確認してください。設備の不具合は生活に直結する問題であり、早期発見により迅速な修理対応を受けることができます。


まとめ

入居時チェックリストの作成は、確かに新生活の準備で忙しい中では面倒に感じられるかもしれません。しかし、この小さな手間が将来の大きなトラブルと経済的負担を防ぐ重要な投資であることをご理解いただけたでしょうか。

また、入居時チェックリストは単なる書類ではなく、新しい住まいとの最初の向き合い方でもあります。細部まで確認することで、お部屋の特徴や注意すべき点を把握でき、より快適な生活を送ることにもつながります。

アブレイズ・コーポレーションでは仲介手数料半額以下保証で物件をお探しさせていただきます✨

仲介手数料無料物件も多くご紹介可能なため、初期費用を抑えたい方や引越し費用を削減したい方は是非一度お問い合わせください♪


▼5月31日まで!「GWからスタート☆住まい見直しキャンペーン」実施中!詳細はこちら

 https://ablaze.co.jp/article/137790 


※この記事は、筆者の個人的な見解や経験に基づいて書かれたものであり、必ずしも正確性や有効性を保証するものではありません。読者の方は自己責任でご判断ください。


☆来店のご予約はこちらから☆


↓↓「暮らしのイメージから選ぶ」お部屋探しはこちら↓↓

●一人暮らし向け●

●カップル・新婚向け●

●ファミリー向け●

●ペット飼育向け●

●初期費用が安い●


募集状況や初期費用のお見積り、その他ご質問など

東京で賃貸物件をお探しの方は、仲介手数料無料~仲介手数料半で初期費用が安い

アブレイズ・コーポレーションまでお問合せ下さい(^^♪

アブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店

TEL:03-5928-0388


お問い合わせはLINEでも受け付けております! 

友だち追加

この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP