東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

マンションとアパートの違いって何?

お部屋探しの際に見かける、「マンション」「アパート

なんとなく違いは分かるけど、一体何がどう違うのでしょうか?


実際は、マンションとアパートに明らかな建築的な区分はありません…

ですが、不動産業界では建物の構造によって区別することが多く、

マンションを「鉄筋コンクリート造(RC造)」「鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)」「鉄骨造(S造)」

アパートを「木造」「軽量鉄骨造」と分けているのが一般的です。


同じ築年数で同じ立地、同じ広さでもアパートの場合だと建築コストが安い分

マンションより家賃が低く設定されていることが多いです。

アパートは、遮音性や断熱性がマンションよりも劣っている、共有部分の設備も十分でないなどの

デメリットが挙げられてきていますが、近年では性能やオートロック宅配ボックスなどの設備も充実し、

マンションにも劣らない物件も多くなってきています!


マンションのみでお部屋探しをしている人も、一度アパートにも目を向け内見してみると

意外と大丈夫かも?といったことがあるかもしれませね(∩´∀`)∩


各種、ご相談・ご質問は公式LINEへお気軽にどうぞ\(^o^)/
友だち追加
この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP