2023/01/27
不動産によって初期費用が違うって本当!?
初期費用に掛かる費用とは?
一般的に掛かる初期費用は、家賃の5~6倍と言われています!
詳しい内訳に関しては、下記ブログをご覧ください(*^^*)
初期費用を抑える方法についてもお話しております!
↓ ↓ ↓
不動産によって初期費用が違う?
過去、お客様からお問い合わせがあった際に、実際にあった内容でお話したいと思います!
「他社で気に入った物件があり、初期費用の見積もりをもらった際に高いと感じ、アブレイズで安くすることは可能か?」との問い合わせがありました。
物件の管理会社へ問い合わせをし、実際に掛かる初期費用について確認をした際に、違いがあることに気づきました!
他社とアブレイズの項目で比較したところ、下記のような結果に‼
◆他社◆
・敷金1か月
・礼金1か月
・初回保証料
・保険料
・鍵交換代
・24時間サポート
・事務手数料
・除菌消臭代
・仲介手数料
◆アブレイズ◆
・敷金1か月
・礼金1か月
・初回保証料
・保険料
・鍵交換代
・仲介手数料
上記、他社の見積もりで3つの項目が管理会社で指定されている費用ではなく、仲介会社で付け加えられた項目ということが発覚しました!
他社との見積もりの比較をしないことには気づけない部分ですね…
※注意※
上記項目については、管理会社で指定されている場合も多くあり、全ての物件が対象というわけではありません。
初期費用の見積もりを違う会社からもらうのはOK?
初期費用の見積もりは何社からもらってもOKです!
初期費用を抑えたい場合は、法的にも違法ではないので比較、検討していただいて構いません!
ですが、注意点もあります!
相見積もりをとる際の注意点
相見積もりをとる際は、申込み前に依頼するようにしましょう!
なぜなら、申込み後に他社の初期費用が安いから乗り換えよう!と思っても時すでに遅し!!
物件によって、他社へ乗り換えることができない可能性があります(´;ω;`)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
不動産によって初期費用が違う部分については、事務手数料や除菌消臭代だけでなく、仲介手数料の面でも違いがあります!
当社では、お客様がより安く引っ越しをしていただけるよう、仲介手数料の安さはもちろん管理会社から指定されていない費用を請求することはございませんのでご安心ください(*^^*)
質問のみも受け付けておりますので、気になったことがあった際には、お気軽にご連絡下さい!
募集状況や初期費用のお見積り、その他ご質問など
東京で賃貸物件をお探しの方は、仲介手数料無料~仲介手数料半で初期費用が安い
アブレイズ・コーポレーションまでお問合せ下さい(^^♪
TEL:03-5928-0388
お問い合わせはLINEでも受け付けております!
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!