2023/08/11
新築物件と築古物件のメリット・デメリットについて♪
こんにちは、アブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店のブログ担当です!
今回は、新築の賃貸物件に住む際のメリットとデメリットについてお話ししたいと思います。
お部屋探しをするとき、新築物件に惹かれる方は多いのではないでしょうか?
新築物件は、内装や外装がきれいで、最新の設備が充実しているなど、魅力的な点がたくさんあります。
では、新築物件と築年数が長い物件のメリットとデメリットを詳しく見ていきましょう。
新築物件のメリット
内装や外装がとにかく綺麗
新築物件の最大のメリットは、内装や外装がとにかく綺麗であることです。
誰も住んだことのない部屋なので、傷や汚れがありません。壁紙や床材も新品です。
外観も雨風の影響を受けていないため、経年劣化やヒビがありません。
きれいな部屋で新生活を始めることは、気持ちも明るくしてくれますね。
設備が充実している
新築物件は、設備が充実していることもメリットです。
最近のマンションではオートロックや防犯カメラなどのセキュリティ設備が標準装備されています。これは特に女性の一人暮らしには安心ですね。
また、浴室乾燥機や追焚き機能などの快適設備も多く取り付けられています。これらは生活の満足度を上げてくれます。
さらに、最新の設備は省エネ設計になっていることが多いため、電気代やガス代の節約にもつながります。
新築物件のデメリット
内見ができないことがある
新築物件のデメリットの一つは、内見ができないことがあるということです。
新築物件は完成前から募集を始めることが多く、契約までに工事が完了しない場合があります。
その場合、内見できずに契約しないといけない物件もあります。つまり、図面やイメージ写真だけで判断しなければなりません。
しかし、実際に入居してみるとイメージと違っていたり、部屋の広さや間取りに不満を感じたりすることもあります。
また、家具の配置に困ったりすることもあるでしょう。
内見ができない場合は、リスクを覚悟して契約する必要があります。
築年数が古い物件のメリット
家賃が安い
築年数が長い物件のメリットの一つは、家賃が安いということです。
物件の家賃は、広さや立地だけでなく、築年数も大きく影響します。一般的には、築年数が古ければ古いほど家賃が安くなります。
家賃が安ければ、生活費を抑えることができますし、貯金や投資に回すこともできます。
選べる物件数が多い
築年数が古い物件のもう一つのメリットは、選べる物件数が多いということです。
新築物件は時期によっては非常に少なくなります。特に引っ越しシーズンの春先は競争率が高くなります。
しかし、築年数が古い物件は同じエリアでも新築物件よりたくさんあります。その中から自分の好みや条件に合った物件を探すことができます。
例えば、2階以上やバストイレ別などの条件を付けても、比較的探しやすいです。
また、リノベーション物件という選択肢もあります。リノベーション物件は、内装や設備が新しくなっている上に、家賃も安いというメリットがあります。オシャレなデザインや間取りも多くあります。
築年数が古い物件のデメリット
虫が出やすい
築年数が古い物件のデメリットの一つは、虫が出やすいということです。
築年数が長いと、壁や床に隙間やひび割れができたり、配管や電気の経路に穴が開いたりすることがあります。
特に、夏場は湿気や温度が高くなるため、虫の発生が活発になります。
虫が出ると、衛生面や精神面に影響を与えます。また、アレルギーや感染症などの健康被害もあります。
虫が出ないようにするには、定期的に掃除をしたり、防虫剤を使ったりする必要があります。
設備が古い
築年数が長い物件のもう一つのデメリットは、設備が古いということです。
築年数が長いと、水道やガスなどの配管や配線が劣化したり、キッチンやトイレなどの設備が古くなったりします。
※この記事は、筆者の個人的な見解や経験に基づいて書かれたものであり、必ずしも正確性や有効性を保証するものではありません。読者の方は自己責任でご判断ください。
まとめ
以上、新築物件と築年数が古い物件のメリットとデメリットについてご紹介しました。
どちらの物件も一長一短です。自分のライフスタイルや予算に合わせて選ぶことが大切です。
お部屋探しをする際は、アブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店にお任せください!
アブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店は、新築物件から築年数の古い物件まで幅広くご紹介しています。
お客様のご希望に合わせて最適な物件をご提案します。また、内見や契約の手続きもスムーズにサポートします。
ぜひ、お気軽にご相談ください!
このブログがお役に立ちましたら、SNSでシェアしていただけると嬉しいです。
それでは、次回のブログもお楽しみに!
↓↓「暮らしのイメージから選ぶ」お部屋探しはこちら↓↓
募集状況や初期費用のお見積り、その他ご質問など
東京で賃貸物件をお探しの方は、仲介手数料無料~仲介手数料半で初期費用が安い
アブレイズ・コーポレーションまでお問合せ下さい(^^♪
TEL:03-5928-0388
お問い合わせはLINEでも受け付けております!
友だち追加
この記事を書いたライター

アブレイズ編集部
アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!