東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

2022/09/29

【不動産豆知識㊼】シャワー付き洗面台(シャンプードレッサー)の使用方法とは?

シャワー付き洗面台(シャンプードレッサー)とは

シャワー付き洗面台とは、引き出して使えるシャワーの付いた洗面化粧台のことで、収納棚や使い勝手の良い充実したオプションがあることが多く、1つの洗面台で様々なつい買い方ができるように作られております。

また、一般的には「シャワー付き洗面台」または「洗髪洗面化粧台」と呼ばれていますが、TOHOが登録している商品名に関しては「シャンプードレッサー」と呼ばれています!

シャワー付き洗面台の使用方法

髪を洗う

シャワー付き洗面台は、洗面台が深く大きいこと多く、シャワーを利用して髪を洗うことができます!

朝の忙しい時間で髪だけ洗いたいという方でも、わざわざ服を脱いでお風呂に入らなくとも、洗髪できちゃいます!

ペットのお風呂

小型犬や猫など、お風呂だと腰を屈めて洗うのは少し辛いですよね…しかし、シャワー付き洗面台であれば腰を屈めず洗うことができ、バランスを崩すこともありません(*‘ω‘ *)

洗濯をする

洗濯機で洗えない手洗いが必要な洗濯物に関しては、深く大きな洗面台があるシャワー付き洗面台があると楽に洗うことができます♪

メリット・デメリットについて

メリット

・鏡が大きく曇りにくく作られている

・収納が豊富

・髪や洗濯物などが洗いやすい

・コンセントが付いている

デメリット

・普通の洗面台よりも性能が高い為、家賃が高いケースが多い

・洗面台のスペースが必要な為、部屋によっては生活スペースが狭くなってしまっている

まとめ

いかがでしたでしょうか?

シャワー付き洗面台は、朝の忙しい時など身支度の時短にもなります!

シャワー付き洗面台の使用方法以外にも様々な使い方があると思いますので、様々な用途で使用してみてください!(^^)!


募集状況や初期費用のお見積り、その他ご質問など

お気軽にお問い合わせくださいませ。

アブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店

TEL:03-5928-0388


お問い合わせはLINEでも受け付けております! 

この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP