東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

戸建てとテラスハウスの違いって??メリット・デメリットは?

今回は「テラスハウス」と「戸建て」の違いについてお話します(*‘ω‘ *)


「マンション」「アパート」の違いについてはこちらへ!


テラスハウスと戸建ての違い

テラスハウスは戸建てと違い集合住宅の1つとなっており、戸建てが連結したスタイルを言います。

戸建てとの大きな違いは、隣接している住戸と壁面を共有しているという点です。

今では、おしゃれな外観のテラスハウスも増えており、お庭やテラス、駐車場なども付いていることがあります☆


テラスハウスと戸建てのメリット・デメリット

テラスハウスは戸建て同じような感覚で生活することができ、

隣接している住戸と壁面を共有していたりと建築コストが安い為、

戸建てよりも家賃を抑えることができます!

また、上下に住んでいる人もいない為、上下の騒音トラブルがないのもメリットです(∩´∀`)∩

ですが、物件が隣接してしているため、お隣同士の騒音トラブルが起こる可能性はあります…

また、テラスハウスは戸建てと違い集合住宅の為、ルールが設けられている場合がありますので、

その点をデメリットとする方もいるでしょう…


当社では、テラスハウスと戸建ても多く取り扱っておりますので、

お探しの方は是非お問い合わせください♪


各種、ご相談・ご質問は公式LINEへお気軽にどうぞ\(^o^)/
友だち追加
この記事をシェアする

この記事を書いたライター

東京の賃貸・不動産情報はアブレイズ・コーポレーション

アブレイズ編集部

アブレイズ・コーポレーション編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・物件更新情報・アブレイズ・コーポレーションからのお知らせやお部屋探しに役立つ情報をわかりやすく紹介します!

CONTACT

お店で直接相談したい方・
お問い合わせ・ご質問はここからどうぞ

LINEでお問い合わせ

LINEでお問い合わせ

TOP